冬の美しい日本語5選

ニホンズイセン(日本水仙)

四季の移り変わりを豊かに表現する美しい日本語。
わずかに春の兆しも感じられ、春への希望を抱く季節。




<冬の美しい日本語5選について>

明日の春(あすのはる)
冬の終わりが近づいてきて、春の気配が感じられる様子。柔らかくなった風や、暖かさが増した日差しなど、わずかな変化から春の兆しを感じることができます。

 


梅見(うめみ)
ウメの花を見て楽しむこと。ウメは早春に葉より先に、香りの強い花を開かせます。昔はお花見といえば、サクラではなくウメのことをいいました。

 


風待草(かぜまちぐさ)
ウメの異称です。「風待草」の名前は、春になると雪を解かす東の風を待っているかのようにウメが咲き始めることによります。

 


風光る(かぜひかる)
春の季語。春の日が照る中を、そよ風が吹き渡ることです。立春を過ぎてもまだ寒い日が続きますが、光の輝きに春を感じさせます。

 


春遠からじ(はるとおからじ)
辛い時期を耐え抜けば、幸せな時期はもうすぐ来るいうたとえです。冬を耐えて春を待つ気持ちや、人の人生の表現としても用いられます。

 

 

参考文献:
『話したい、使いたい 心ときめくことばの12か月』 山根基世 (監修), 花時間編集部 (編集) KADOKAWA/エンターブレイン
『手紙にそえる季節の言葉 365日』 山下景子 (著), 西 淑 (イラスト) 朝日新聞出版
『オツな日本語』 金田一 秀穂 (著) 日本文芸社
『美しい日本語の辞典』 小学館辞典編集部 (編集)  小学館
『大辞泉』  小学館

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. スイセン(水仙)

    金盞香(きんせんかさく) <七十二候>

  2. クリスマスツリー

    クリスマスツリーの日

  3. 雪景色

    水沢腹堅(さわみずこおりつめる) <七十二候>

  4. 日の光(太陽光)

    色彩 / Color

  5. ススキ野原

    秋の美しい日本語5選

  6. 樹木とネコ

    二十四節気 / 24 seasons

  7. お月見

    秋の美しい日本語5選

  8. 遠花火

    夏の美しい日本語5選

  9. 赤いバラ(薔薇)と雨

    自然の美しい日本語5選

  10. マーガレット

    春分(しゅんぶん) <二十四節気>

  11. ワスレナグサ(勿忘草)

    ワスレナグサ(勿忘草) / Forget-me-not

  12. 道路

    道路 / Road

  13. 落雷・稲妻

    雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす) <七十二候>

  14. オーロラ

    オーロラ / Aurora

  15. マーガレット

    マーガレット(木春菊) / Marguerite

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サッカーボール

    サッカー /Soccer

  2. コクチョウ(黒鳥)

    黒色 / Black

  3. 自動車(自動運転技術)

    自動運転 / Autonomous car

  4. レンコン(蓮根)

    レンコン(蓮根) / Lotus root

  5. 鏡を見る女性

    化粧品 / Cosmetic

  6. ラクダ(駱駝)

    ラクダ(駱駝) / Camel

  7. ブルーベリー

    ブルーベリー / Blueberry

  8. ビール(乾杯)

    ビール / Beer

  9. ローズマリーのエッセンシャルオイル(精油)

    ローズマリー(精油) / Rosemary(Aromatherapy)

  10. 夕暮れの道路

    自然の美しい日本語5選

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930