タイタニック号の日

豪華客船と海原

4月14日はタイタニック号の日。
1500人以上が犠牲になった悲運の沈没事故。




<タイタニック号の日について>

4月14日はタイタニック号が北大西洋上で氷山に衝突、沈没した日です。


1912年、イギリスの豪華客船タイタニック号は英国のサウサンプトンからニューヨークを目指し、出発しました。


4月14日深夜に航海も終わろうとするニューファンドランド沖で氷山に激突しました。
救援のSOSを発信しましたが、間に合わず2時間40分の漂流の後、15日午前2時20分沈没しました。


乗客・乗務員2224人のうち生存者はわずか711人でした。
1513人の犠牲者を出し、世界最大の海難事故とされています。

 

 

参考文献:
『今日は何の日』 PHP研究所 (編集)  PHP研究所
『日本大百科全書』  小学館

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 枯れ枝と山並み

    朔風払葉(きたかぜこのはをはらう) <七十二候>

  2. 高速道路

    高速道路 / Highway

  3. 若葉の枝葉

    清明(せいめい) <二十四節気>

  4. 田植え

    芒種(ぼうしゅ) <二十四節気>

  5. チューリップ

    チューリップ / Tulip

  6. アシが生える水辺

    葭始生(あしはじめてしょうず) <七十二候>

  7. 紅葉のカエデ(楓)

    秋の美しい日本語5選

  8. 満天の星空

    自然の美しい日本語5選

  9. イベリス(キャンディタフト)

    イベリス / Candytuft

  10. 草の露(白露)

    草露白(くさのつゆしろし) <七十二候>

  11. 落葉

    秋の美しい日本語5選

  12. 真夏の日差し

    紫外線 / Ultraviolet radiation

  13. ウメ(梅)の実

    梅子黄(うめのみきばむ) <七十二候>

  14. 木の枝

    立夏(りっか) <二十四節気>

  15. バラ(薔薇)が咲く窓辺

    バラ(薔薇) / Rose

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930