夏の美しい日本語5選

雨上がりの樹木

四季の移り変わりを豊かに表現する美しい日本語。
梅雨が明け、太陽の日差しの強さが増し、熱気が立ち込めてくる季節。




<夏の美しい日本語5選について>


送り梅雨(おくりづゆ)
梅雨明けの頃の雨。雷雨や集中豪雨になることもあります。梅雨明け後に、再び梅雨のように天気がぐずつくことは、「戻り梅雨」や「返り梅雨」といいます。

 


木の下闇(きのしたやみ)
初夏から夏にかけて木々が茂って、その木々の下に影ができるいこと。「木下闇」と書きます。「青葉闇(あおばやみ)」「緑陰(りょくいん)」ともいいます。

 


出梅(しゅつばい)
梅雨の終わる日。梅雨入りの「入梅」に対し、梅雨明けを「出梅」といいます。昔は夏至後、最初の庚(かのえ)の日を梅雨明けとしていました。

 


夏木立(なつこだち)
夏の生い茂った木立を意味する夏の季語です。強い日差しが降り注ぐ暑い昼間でも、建物の日陰以上に、緑陰では心地よい涼しさを感じることができます。

 


夏の月(なつのつき)
夏の季語。夏の夜の月をいいます。月の光が白くほんのり照らしている様は、涼し気に感じられます。空に浮かぶ月を眺めれば、暑さを忘れ慰められるようです。

 

 

参考文献:
『話したい、使いたい 心ときめくことばの12か月』 山根基世 (監修), 花時間編集部 (編集) KADOKAWA/エンターブレイン
『手紙にそえる季節の言葉 365日』 山下景子 (著), 西 淑 (イラスト) 朝日新聞出版
『英語にできない日本の美しい言葉』 吉田 裕子 (著) 青春出版社
『大辞泉』  小学館
『精選版 日本国語大辞典』  小学館

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. デュランタ

    デュランタ / Golden dewdrop

  2. 夜桜

    春の美しい日本語5選

  3. お中元(キキョウの花)

    お中元 / Mid-end gift

  4. イベリス(キャンディタフト)

    イベリス / Candytuft

  5. サクラ(桜)

    サクラ(桜) / Sakura

  6. ヒペリカム

    ヒペリカム / Aaron’s beard

  7. 紅葉したカエデ

    紅葉狩り / Fall-leaf viewing

  8. 山並みと新幹線

    新幹線 / Shinkansen

  9. 若葉の枝葉

    清明(せいめい) <二十四節気>

  10. 精霊馬

    お盆 / Obon

  11. ポーチュラカ

    ポーチュラカ / Portulaca

  12. ハンゲショウ(半夏生)

    半夏生(はんげしょうず) <七十二候>

  13. 梅雨(アジサイ)

    夏の美しい日本語5選

  14. アサガオ(朝顔)と簾

    アサガオ(朝顔) / Morning glory

  15. サクラ(桜)とお花見団子

    お花見 / Ohanami

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930