春の美しい日本語5選

ウツギ(卯木)

四季の移り変わりを豊かに表現する美しい日本語。
梅雨が本格的に始まる前にも、雨が降りやすい気候に。




<春の美しい日本語5選について>


春時雨(はるしぐれ)
春のにわか雨のことをいう春の季語です。「春驟雨(はるしゅうう)」ともいいます。「時雨」とは、ぱらぱらと通り雨のように降る雨のことです。

 


卯の花腐し(うのはなくたし)
卯の花の咲いている頃に降り続く長雨。卯の花とは、ウツギの花のことをいいます。旧暦の4月の異称が卯月であるように、この季節を代表する花です。

 


青雨(せいう)
青葉に降りかかる雨で、「翠雨(すいう)」「緑雨(りょくう)」「青葉雨(あおばあめ)」と呼ぶこともあります。または、新緑の頃に降る雨をいいます。

 


走り梅雨(はしりづゆ)
梅雨に先立って降る雨。「迎え梅雨」という言葉もあります。「走り」とは、ものごとの先駆けを意味します。5月下旬頃から雨が多くなり、本格的な梅雨を迎えます。

 


青時雨(あおしぐれ)
青葉の木立から落ちる水滴を、時雨に見立てた夏の季語です。濃霧の後や雨上がりなどに、青々とした葉に水滴が光輝くように滴る光景が浮かぶようです。

 

 

参考文献:
『手紙にそえる季節の言葉 365日』 山下景子 (著), 西 淑 (イラスト) 朝日新聞出版
『話したい、使いたい 心ときめくことばの12か月』 山根基世 (監修), 花時間編集部 (編集) KADOKAWA/エンターブレイン
『美しい日本語の辞典』 小学館辞典編集部 (編集)  小学館
『大辞泉』  小学館

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 雪景色

    冬の美しい日本語5選

  2. ニゲラ

    ニゲラ / Love in a mist

  3. 豪華客船と海原

    タイタニック号の日

  4. 富士山

    富士山の日

  5. 渡り鳥が飛ぶ空

    鴻雁北(こうがんきたへかえる) <七十二候>

  6. シカ(鹿)

    麋角解(おおしかのつのおつる) <七十二候>

  7. 水辺のカエル(蛙)

    啓蟄(けいちつ) <二十四節気>

  8. ハマナス(浜茄子)

    ハマナス(浜茄子) / Rugosa rose

  9. 梅雨(アジサイ)

    夏の美しい日本語5選

  10. ワスレナグサ(勿忘草)

    ワスレナグサ(勿忘草) / Forget-me-not

  11. ユキワリソウ(雪割草)

    ユキワリソウ(雪割草) / Liver leaf

  12. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  13. ボリジ

    ボリジ(瑠璃苣) / Borage

  14. 雨上がりの樹木

    夏の美しい日本語5選

  15. 冬の風景(雪)

    大寒 / Dahan

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930