春の美しい日本語5選

麦秋

四季の移り変わりを豊かに表現する美しい日本語。
春の情景が目に浮かぶような言葉たち。




<春の美しい日本語5選>

八十八夜(はちじゅうはちや)
立春から数えて88日目のことをいいます。太陽暦では5月2日頃にあたります。この頃になると、ようやく霜が降りなくなり、本格的な農作業の目安とされました。

 


茶摘み(ちゃつみ)
春の季語です。八十八夜前後は茶摘みの適期で、やわらかな新芽を摘むことができます。八十八夜に摘んだ一番茶を飲むと長生きする、縁起がいいとされてきました。

 


玉繭(たままゆ)
2匹以上のカイコが共同で1つの繭を作ったものです。玉繭は1匹で作った繭と比べて、繭の形状がいびつながら、独特の風合いの絹織物ができます。

 


麦秋(ばくしゅう)
初夏の、麦を刈り入れる季節をいいます。麦秋は旧暦4月の別名です。麦の穂が黄金色に熟すのは5月から6月頃で、麦にとってこの時期が実りの秋です。

 


麦嵐(むぎあらし)
麦秋に野を吹く強い風。「麦の秋風」ともいいます。実った麦の穂が吹き渡る風でざわざわと音を立てながら揺れ、黄金色に輝く光景が目に浮かぶような言葉です。

 

 

 

参考文献:
『話したい、使いたい 心ときめくことばの12か月』 山根基世 (監修), 花時間編集部 (編集) KADOKAWA/エンターブレイン
『日本美人の七十二候』 山下景子 (著) PHP研究所
『覚えておきたい 美しい大和言葉』 日本の言葉研究所 (著) 大和書房
『英語にできない日本の美しい言葉』 吉田 裕子 (著) 青春出版社
『世界大百科事典』  平凡社
『大辞泉』  小学館
『日本大百科全書』  小学館

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  2. リューココリネ

    リューココリネ / Leucocoryne

  3. 菜の花と蝶

    菜虫化蝶(なむしちょうとなる) <七十二候>

  4. 母の日の贈り物

    母の日 / Mother’s day

  5. 樹木とネコ

    二十四節気 / 24 seasons

  6. ツバメ(燕)

    玄鳥至(つばめきたる) <七十二候>

  7. 満月とキキョウ(桔梗)

    秋の美しい日本語5選

  8. ウツギ(卯木)

    春の美しい日本語5選

  9. スズラン(鈴蘭)

    スズラン(鈴蘭) / Lily of the valley

  10. ネモフィラ

    ネモフィラ / Nemophila

  11. 河川

    河川/River

  12. 落葉

    秋の美しい日本語5選

  13. クリスマスローズ

    雪下出麦(ゆきわたりてむぎいづる) <七十二候>

  14. サクラ(ジンダイアケボノ)

    ジンダイアケボノ(神代曙)

  15. 雨と紅葉のカエデ(楓)

    霎時施(こさめときどきふる) <七十二候>

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930