春の美しい日本語5選

冬の風景(ウメと雪)

四季の移り変わりを豊かに表現する美しい日本語。
冬から春へ移り変わる頃に使われる、どこか切なさのある言葉。




<春の美しい日本語5選について>

余寒(よかん)
寒(かん)が明けた立春後も残る寒さ。寒とは、1月21日頃の大寒から立春前日までの間をいいます。この時期に出すあいさつ状は余寒見舞いです。

 


忘れ雪(わすれゆき)
冬の終わりから春にかけて降る雪です。気象用語では、最後に降る雪を「終雪(しゅうせつ)」といいます。寒さに凍えてきた冬との別れを感じさせる言葉です。

 


凍返る(いてかえる)
冬が終わり暖かくなりかけた頃、急に寒さが戻って地面が再び凍りつく様子をいう春の季語です。春になって暖かさを感じた後に寒さがぶり返すことはよくあります。

 


名残の雪(なごりのゆき)
春が来ても降る雪、または残っている雪を指す大和言葉です。「名残雪(なごりゆき)」とも。「名残」は、ある事柄が過ぎた後も、気配や影響が残ることを意味します。

 


雪の果て(ゆきのはて)
春になり暖かくなってきた頃に、降り納めのように降る雪のことをいいます。同じような意味の言葉に、「雪の別れ」「名残の雪」「忘れ雪」などがあります。

 

 


参考文献:
『話したい、使いたい 心ときめくことばの12か月』 山根基世 (監修), 花時間編集部 (編集) KADOKAWA/エンターブレイン
『手紙にそえる季節の言葉 365日』 山下景子 (著), 西 淑 (イラスト) 朝日新聞出版
『ビジュアル大和言葉辞典』 大和心研究会 (著) 大和書房
『大辞泉』  小学館
『精選版 日本国語大辞典』  小学館

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ガーベラ

    ガーベラ / Gerbera

  2. ロサ・ギガンティア

    ロサ・ギガンティア

  3. 夕焼け空

    夕焼け空 / Red sky

  4. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  5. ニワゼキショウ(庭石菖

    ニワゼキショウ(庭石菖) / Sisyrinchium rosulatum

  6. ドクダミ(毒痛み)

    ドクダミ(毒痛み) / Fish mint

  7. ナンテン(南天)と雪

    小寒 / Xiaohan

  8. 満月とキキョウ(桔梗)

    秋の美しい日本語5選

  9. チューリップ

    チューリップ / Tulip

  10. ネモフィラ

    ネモフィラ / Nemophila

  11. サクラ(桜)とお花見団子

    お花見 / Ohanami

  12. 自然の風景

    自然 / Nature

  13. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

  14. 富士山とサクラ

    富士山 / Mt. Fuji

  15. 雪景色

    小寒(しょうかん) <二十四節気>

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  2. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  3. 梅干し

    梅の日

  4. コウホネ(河骨)

    河骨川

  5. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  6. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  7. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  8. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  9. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  10. 伊達巻

    伊達巻の日

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930