1月12日は「スキー記念日」。
スキー文化の発展を願う日。
<スキー記念日について>
1月12日は「スキー記念日」です。
スポーツ用品メーカーのミズノの直営店・エスポートミズノが1994年(平成6年)に制定しました。
1911年(明治44年)の1月12日に、オーストリアのレルヒ少佐が、新潟県高田(現在の上越市)の陸軍歩兵連隊で日本人にスキーを指導しました。
これが日本最初のスキー指導とされています。
参考文献:
『今日は何の日』 PHP研究所 (編集) PHP研究所
『すぐに役立つ366日記念日事典』 加瀬 清志 (著), 日本記念日協会 (編集) 創元社
参考サイト:
なるほど統計学園 今日は何の日?
(https://www.stat.go.jp/naruhodo/c3day.html)