ナズナ(薺) /Shepherd’s purse

ナズナ(薺)

ペンペングサの別名の方が有名?
実を少し引っ張ると音を鳴らして遊べるナズナ。

 

 

<ナズナ(薺)について>

ナズナは、早春から道端や空き地などで見られます。
茎の先に小さな白い花が集まって咲きます。


別名は、ペンペングサです。
茎に並ぶ実が三味線のバチに似た形で、これを三味線の音色になぞらえて名前が付けられました。

 

ナズナはムギが日本に伝えられた時に、ハハコグサなどと一緒に入ってきたとされる、史前帰化植物の一種です。
春の七草の一つであり、昔から食用されたり、薬草としても利用されていきました。

 

「買い手良し、作りて良し、売り手良し」で知られる近江商人をやっかんで、「近江商人の歩いた跡はペンペン草も生えない」という言葉がありまそのくらいナズナはすぐに繁殖することを表しています。
この近江商人の「三方良し」は、多くの企業に影響を与える経営哲学です。

 

 

<ナズナ(薺)の基本情報>

別名 ナズナ(撫菜)、ペンペングサ、シャミセングサ(三味線草)、ビンボウグサ(貧乏草)
学名 Capsella bursa-pastoris
英名 Shepherd’s purse(羊飼いの財布)
分類 アブラナ科ナズナ属
開花時期 2月~6月
花言葉 「すべてを捧げます」「君を忘れない」

 


参考文献:
『散歩で見かける草木花の雑学図鑑』 金田 洋一郎 (著) 実業之日本社
『四季の雑草図鑑』 稲垣 栄洋 (監修) 宝島社
『色と形で見わけ散歩を楽しむ花図鑑』 大地佳子 (著), 小池安比古 (監修) ナツメ社

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 若葉の枝葉

    清明(せいめい) <二十四節気>

  2. 森林

    葉月 / August

  3. ススキ野原

    秋の美しい日本語5選

  4. ジャーマンアイリス

    ジャーマンアイリス / German iris

  5. サクラ(桜)

    サクラ(桜) / Sakura

  6. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  7. アマリリス

    アマリリス /Amaryllis

  8. ビヨウヤナギ(未央柳)

    ビヨウヤナギ(未央柳) / Chinese hypericum

  9. カーネーション

    カーネーション / Carnation

  10. ひな祭り(ぼんぼり・菱餅)

    ひな祭り / Doll festival

  11. ウメ(梅)と牡丹雪

    冬の美しい日本語5選<雪>

  12. アシが生える水辺

    葭始生(あしはじめてしょうず) <七十二候>

  13. ウツギ(ウノハナ)

    卯月 / April

  14. 紅葉と霜

    霜始降(しもはじめてふる) <七十二候>

  15. 紅葉したカエデ

    紅葉狩り / Fall-leaf viewing

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930