2月23日は「富士山の日」。
冬に見える富士山は格別の美しさ。
<「富士山の日」について>
2月23日は「富士山の日」です。
「ふ(=2)じさん(=2)」と読めることと、この時期は富士山がよく望めることによります。
オンラインで全国一斉に富士山の見え具合を報告し合うなど、富士山をテーマとした活動を行う「山の展望と地図のフォーラム」が制定がしました。
同じ2月23日は、「富士見の日」でもあります。
長野県富士見町観光協会によって制定されました。
参考文献:
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東邦出版
参考サイト:
山の展望と地図のフォーラム
(http://www.fyamap.jizoh.jp/)
一般社団法人日本記念日協会
(https://www.kinenbi.gr.jp/)