富士山の日

富士山

2月23日は「富士山の日」。
冬に見える富士山は格別の美しさ。




<「富士山の日」について>

2月23日は「富士山の日」です。
「ふ(=2)じさん(=2)」と読めることと、この時期は富士山がよく望めることによります。


オンラインで全国一斉に富士山の見え具合を報告し合うなど、富士山をテーマとした活動を行う「山の展望と地図のフォーラム」が制定がしました。

 

同じ2月23日は、「富士見の日」でもあります。
長野県富士見町観光協会によって制定されました。

 

 

参考文献:
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東邦出版


参考サイト:
山の展望と地図のフォーラム
(http://www.fyamap.jizoh.jp/)

一般社団法人日本記念日協会
(https://www.kinenbi.gr.jp/)

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 門松

    門松 / Kadomatsu

  2. ジンジャーブレッドマン

    ジンジャーブレッド・マン / Gingerbread man

  3. お正月(門松など縁起物)

    お正月 / New Year

  4. 夜空(三日月)

    自然の美しい日本語5選

  5. ウメ(梅)と牡丹雪

    冬の美しい日本語5選<雪>

  6. 田植え

    芒種(ぼうしゅ) <二十四節気>

  7. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  8. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  9. 落雷・稲妻

    雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす) <七十二候>

  10. スイセン(水仙)

    金盞香(きんせんかさく) <七十二候>

  11. ダム

    ダム / Dam

  12. クチナシ(梔子)

    クチナシ(梔子) / Gardenia

  13. センリョウ(千両)

    センリョウ(千両) / Senryou

  14. バラ(薔薇)が咲く窓辺

    バラ(薔薇) / Rose

  15. 水田・田んぼ

    霜止出苗(しもやんでなえいづる) <七十二候>

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  2. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  3. 梅干し

    梅の日

  4. コウホネ(河骨)

    河骨川

  5. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  6. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  7. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  8. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  9. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  10. 伊達巻

    伊達巻の日

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930