インテリア / Interior

インテリア(ソファ)

部屋の空間に彩りを加えたい時に観葉植物を。
無機質な部屋でも、自然と生き生きとした空間をつくることができる。




<インテリアについて>

どのようなインテリアでも、自然に溶け込ませて飾ることができる観葉植物。
無機質な部屋でも、生き生きとした空間に変化させる力があります。

 

観葉植物の特徴的なインテリア効果は、自然の爽やかさを与えるだけでなく、空間の雰囲気を中和してくれることです。


例えば、インテリアとしてあまり目立たせたくないテレビなどの家電製品の側に植物を置くと、その存在感を和らげます。
また、雑貨が多く飾られた棚や壁の近くに置いた場合、雑多だった空間をまとまった印象に引き締めてくれます。

 

観葉植物は丈夫な性質のものが多いですが、できるだけ避けたい置き場所もあります。
極端に寒い、又は暑い場所、直射日光が当たる場所、エアコンの風が直撃する場所です。


本来、観葉植物にとって一番理想的な場所は、風通しの良く明るい窓辺です。
空気に動きがないと土が腐りやすくなるため、観葉植物に元気がないときは、窓を開けて換気することも有効です。

 

 

参考文献:
『インドア・グリーン』 エフジー武蔵 (著) 双葉社
『カフェみたいな暮らしを楽しむ本―ナチュラルで心地いい、カフェ風インテリア』  学研パブリッシング

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 朧月夜(満月とサクラ)

    春の美しい日本語5選

  2. モッコウバラ(木香薔薇)

    モッコウバラ(木香薔薇) / Banksia rose

  3. 青空

    青空 / Blue sky

  4. 満天の星空

    自然の美しい日本語5選

  5. 雪の結晶

    大雪(たいせつ) <二十四節気>

  6. 木の枝(若芽)

    春の美しい日本語5選

  7. 田植え

    芒種(ぼうしゅ) <二十四節気>

  8. 河川

    河川/River

  9. マーガレット

    春分(しゅんぶん) <二十四節気>

  10. ハス(蓮)

    蓮始開(はすはじめてひらく) <七十二候>

  11. アシが生える水辺

    葭始生(あしはじめてしょうず) <七十二候>

  12. ホタル(蛍)の光

    ホタル(蛍) / Firefly

  13. 夕焼け空

    夕焼け空 / Red sky

  14. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  15. 冬の風景(魚上氷)

    魚上氷(うおこおりをいずる) <七十二候>

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラのウコン(鬱金)

    ウコン(鬱金)

  2. サクラ(桜)

    さくらの日

  3. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  4. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  5. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  6. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  7. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  8. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  9. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  10. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031