5月20日は「森林の日」。
森林の爽やかな香気で安らぐ森林浴。
<森林の日について>
5月20日は「森林の日」です。
「森林」は5つの「木」で成り立つこと、「森林」の総画数が20画であることから、この日に制定されました。
森の空気を浴びる森林浴は、フィトンチッドによってリラックス効果が得られる健康法です。
フィトンチッドは樹木が発散する揮発性物質です。
植物が病気や害虫から身を守るために出していると考えられていますが、人間にとっては心身の保養に役立ちます。
参考文献:
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東邦出版
『知恵蔵』 朝日新聞出版