森林の日

森林

5月20日は「森林の日」。
森林の爽やかな香気で安らぐ森林浴。




<森林の日について>

5月20日は「森林の日」です。


「森林」は5つの「木」で成り立つこと、「森林」の総画数が20画であることから、この日に制定されました。

 


森の空気を浴びる森林浴は、フィトンチッドによってリラックス効果が得られる健康法です。
フィトンチッドは樹木が発散する揮発性物質です。


植物が病気や害虫から身を守るために出していると考えられていますが、人間にとっては心身の保養に役立ちます。

 


参考文献:
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東邦出版
『知恵蔵』  朝日新聞出版

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 海とヤシの木

    海開き / Beach opening

  2. ハギ(萩)

    長月 / September

  3. 落雷

    雷 / Thunder

  4. 彗星

    彗星 / Comet

  5. 春の風景(サクラと花畑)

    弥生 / March

  6. ヒマワリ(向日葵)

    大暑(たいしょ) <二十四節気>

  7. サクラ(桜)

    サクラ(桜) / Sakura

  8. スキー場

    スキー記念日

  9. 湿原(ニッコウキスゲ)

    湿原 / Bog

  10. 海岸(ハマユウ)

    ハマユウ(浜木綿) / Crinum

  11. イベリス(キャンディタフト)

    イベリス / Candytuft

  12. 枯木

    立冬 / Beginning of winter

  13. 傘の花

    梅雨 / Rainy season

  14. 横断歩道

    横断歩道 / Pedestrian crossing

  15. ハナモモ(花桃)

    桃始笑(ももはじめてさく) <七十二候>

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930