ハナショウブ(花菖蒲) / Flower iris

ハナショウブ(花菖蒲)

6月に楽しめる花の代表格、ハナショウブ。
梅雨時に主に紫系の艶やかな花を咲かせる。



<ハナショウブ(花菖蒲)について>

ハナショウブ(花菖蒲)は、東北地方や北海道などに自生するノハナショウブから改良された園芸品種です。

 

江戸時代に盛んに改良され、多くの園芸品種が誕生しました。


ハナショウブを世界的な園芸種に育て上げた人物は、松平定朝(さだとも)という旗本です。
ハナショウブに関心を寄せた定朝は、生涯に300品種以上を育成しました。

 

東北各地にあったノショウブを江戸に集め、花菖蒲園も造りました。
それは、現在の堀切菖蒲園(東京都葛飾区)です。

 


園芸品種は、江戸系、肥後系、伊勢系の3系統に分けられます。
明治神宮では、江戸系のハナショウブを集めて保存しています。

 

 

 

<ハナショウブ(花菖蒲)の基本情報>

別名 ギョクセンカ(玉蝉花)
学名 Iris ensata
英名 Japanese iris
分類 アヤメ科アヤメ属
開花時期 6月~7月
花言葉 「嬉しい知らせ」「心意気」



参考文献:
『江戸の花競べ-園芸文化の到来』 小笠原 左衛門尉亮軒 (著) 青幻舎
『日本人なら知っておきたい花 48選 』 江尻光一 (著) いきいき
『徳川家の家紋はなぜ三つ葉葵なのか』 稲垣 栄洋 (著) 東洋経済新報社
『色と形で見わけ散歩を楽しむ花図鑑』 大地佳子 (著), 小池安比古 (監修) ナツメ社

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 麦畑

    小満(しょうまん) <二十四節気>

  2. 青空

    青空 / Blue sky

  3. 枯木

    立冬 / Beginning of winter

  4. 枯れ枝と山並み

    朔風払葉(きたかぜこのはをはらう) <七十二候>

  5. 青空と白い雲

    雲 / Cloud

  6. 青空と雲

    雲 / Cloud

  7. ニホンズイセン(日本水仙)

    冬の美しい日本語5選

  8. 春の風景(サクラとチューリップとルピナス)

    春の美しい日本語5選

  9. センニチコウ(千日紅)

    センニチコウ(千日紅) / Globe amaranth

  10. プルメリア

    プルメリア / Plumeria

  11. 自然の風景

    自然 / Nature

  12. 冬の風景(魚上氷)

    魚上氷(うおこおりをいずる) <七十二候>

  13. 青空と太陽

    太陽 / Sun

  14. 田植え

    芒種(ぼうしゅ) <二十四節気>

  15. ユキワリソウ(雪割草)

    ユキワリソウ(雪割草) / Liver leaf

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラ(桜)

    さくらの日

  2. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  3. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  4. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  5. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  6. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  7. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  8. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  9. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  10. イチゴ(苺)

    イチゴ(苺) / Strawberry

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031