落ち葉 / Fallen leaf

落ち葉

秋が深まりとともに、舞い落ちていく落ち葉。
やがて土に還り、次世代への大切な栄養として生まれ変わる。




<落ち葉について>

秋が深まるにつれて木の枝から離れ、舞い落ちる落ち葉。
秋に落葉して冬越しする樹木は、落葉樹と言います。

 

落葉樹は、気温が下がると葉の栄養分は樹木本体に移動します。
その後、葉の付け根部分に離層という水分や栄養分を通さない細胞壁が形成されます。
この離層の部分で、葉は枝から離れます。

 


落ち葉は土に積もり、腐葉土となります。
そして、様々な植物の栄養として循環していきます。

 

 

参考文献:
『植物のあっぱれな生き方』 田中 修 (著) 幻冬舎
『「植物」という不思議な生き方』 蓮実 香佑 (著) PHPエディターズグループ

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. フクジュソウ(福寿草)

    水泉動(しみずあたたかをふくむ) <七十二候>

  2. 梅雨(アジサイ)

    夏の美しい日本語5選

  3. 地球

    地球 / Earth

  4. ホタル(蛍)の光

    ホタル(蛍) / Firefly

  5. ダリア

    ダリア / Dahlia

  6. ヤマザクラ(山桜)

    清明 / Qingming

  7. ハナモモ(花桃)

    桃始笑(ももはじめてさく) <七十二候>

  8. 大空とツバメ(燕)

    玄鳥去(つばめさる) <七十二候>

  9. 海原と船

    温風至(あつかぜいたる) <七十二候>

  10. サクラ(桜)

    サクラ(桜) / Sakura

  11. バラ(薔薇)

    バラ(薔薇) / Rose

  12. 春の風景(サクラ)

    サクラ(桜) / Sakura

  13. 夜桜

    春の美しい日本語5選

  14. コスモス(秋桜)

    コスモス(秋桜) / Japanese cosmos

  15. ニホンズイセン(日本水仙)

    冬の美しい日本語5選

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラのウコン(鬱金)

    ウコン(鬱金)

  2. サクラ(桜)

    さくらの日

  3. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  4. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  5. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  6. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  7. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  8. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  9. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  10. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031