師走 / December

冬の風景(枯木と雪)

師走は12月のこと。
語感がいかにも慌ただしい様子を感じさせる。



<師走について>

一年を締めくくる最後の月、師走。
旧暦12月のことを指します。

 

師走の語源は、年末で忙しく、普段は走らない師匠(僧侶)さえ忙しく走り回る月だからという解釈が一般的にされています。

 

この月はゆっくりと春の到来を待つという意味の「春待月」とも呼ばれ、「極月」や「暮古月」などという異称もあります。

 


参考文献:
『絵でつづる やさしい暮らし歳時記 暦でみる日本のしきたりと年中行事』 新谷 尚紀 (監修) 日本文芸社
『月の名前』 高橋順子 (著) デコ



スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. シクラメン

    シクラメン(篝火花) / Cyclamen

  2. 樹木

    七十二候 / 72 seasons

  3. ウメ(梅)の実

    梅子黄(うめのみきばむ) <七十二候>

  4. センリョウ(千両)

    センリョウ(千両) / Senryou

  5. 木の枝

    春の美しい日本語5選

  6. 高速道路

    高速道路 / Highway

  7. ヒペリカム

    ヒペリカム / Aaron’s beard

  8. バレンタインデー

    バレンタインデー / Valentine’s Day

  9. 落雷

    雷 / Thunder

  10. ニホンズイセン(日本水仙)

    冬の美しい日本語5選

  11. ヒガンバナ(彼岸花)

    秋分(しゅうぶん) <二十四節気>

  12. ユキヤナギ(雪柳)

    ユキヤナギ(雪柳) / Thunberg’s meadowsweet

  13. 海とヤシの木

    海開き / Beach opening

  14. 紅葉のカエデ(楓)

    秋の美しい日本語5選

  15. ナンテン(南天)

    小雪 / Xiaoxue

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラのウコン(鬱金)

    ウコン(鬱金)

  2. サクラ(桜)

    さくらの日

  3. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  4. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  5. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  6. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  7. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  8. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  9. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  10. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031