大暑(たいしょ) <二十四節気>

ヒマワリ(向日葵)

「大暑」は7月23日~8月7日頃を指す二十四節気。
本格的に夏が到来する季節。




<大暑(たいしょ)について>


大暑(たいしょ)は、二十四節気の一つ。
夏至から約1か月後で、新暦では7月23日頃です。

 

梅雨が明け、セミが鳴き出します。
8月8日頃の立秋までの大暑の期間は、1年で最も暑い季節にあたります。

 

 

参考文献:
『日本大百科全書』  小学館

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ヒマワリ(向日葵)

    文月 / July

  2. 樹木(針葉樹)と雪

    小雪(しょうせつ) <二十四節気>

  3. 秋の黄葉

    神無月 / October

  4. 樹木(木の枝)

    自然の美しい日本語5選

  5. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  6. 夕暮れと鳥の群れ

    鴻雁来(こうがんきたる) <七十二候>

  7. 富士山

    富士山の日

  8. 夕焼け空

    夕焼け空 / Red sky

  9. ナンテン(南天)

    小雪 / Xiaoxue

  10. ポーチュラカ

    ポーチュラカ / Portulaca

  11. 山並み

    山開き / Opening of mountain season

  12. 麦畑(麦秋)

    麦秋至(むぎのときいたる) <七十二候>

  13. ハス(蓮)

    小暑(しょうしょ) <二十四節気>

  14. ニホンズイセン(日本水仙)

    冬の美しい日本語5選

  15. 簾とアサガオと風鈴

    夏のエコ生活

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 自動車(自動運転技術)

    自動運転 / Autonomous car

  2. レンコン(蓮根)

    レンコン(蓮根) / Lotus root

  3. 鏡を見る女性

    化粧品 / Cosmetic

  4. ラクダ(駱駝)

    ラクダ(駱駝) / Camel

  5. ブルーベリー

    ブルーベリー / Blueberry

  6. ビール(乾杯)

    ビール / Beer

  7. ローズマリーのエッセンシャルオイル(精油)

    ローズマリー(精油) / Rosemary(Aromatherapy)

  8. 夕暮れの道路

    自然の美しい日本語5選

  9. パン

    パン / Bread

  10. シコンノボタン(紫紺野牡丹)

    紫色 / Purple

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930