ダム / Dam

ダム

水道用水や洪水常設のためだけでないダムの役割。
ダムカード、ダムカレー。ダムマニアの世界も広がる。

 

<ダムについて>

ダムは、水を貯留・取水するために、河川を堰き止める高さが15m以上の構造物です。
河川法で定義されています。

 

ダムの型式は素材によって、大きく二つに分類されます。
コンクリート製の「コンクリートダム」と土や岩を積み上げる「フィルダム」です。

 

ダムが建設される目的は、洪水調節・上水道用水・発電など、多岐にわたります。
最近はダム観光も人気で、観光放水が名物になっているダムも多くあります。

 

 

参考文献:
『ダムマニア』 宮島 咲 (著) オーム社
『ダム』 萩原 雅紀 (著), 庄嶋 與志秀 (著) 学研プラス

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 梅雨(アジサイ)

    夏の美しい日本語5選

  2. 冬の風景

    霞始靆(かすみはじめてたなびく) <七十二候>

  3. サクラ(桜)

    さくらの日

  4. 紅葉のイチョウ(銀杏)

    楓蔦黄(もみじつたきばむ) <七十二候>

  5. 夜桜

    春の美しい日本語5選

  6. 海岸(ハマユウ)

    ハマユウ(浜木綿) / Crinum

  7. 枯木

    立冬 / Beginning of winter

  8. ヒペリカム

    ヒペリカム / Aaron’s beard

  9. 高速道路

    高速道路 / Highway

  10. 春の風景(川沿いのサクラ)

    サクラ(桜) / Sakura

  11. 霜と紅葉のカエデ(楓)

    地始凍(ちはじめてこおる) <七十二候>

  12. カモミール

    カモミール / German camomile

  13. フキノトウ(蕗の薹)

    款冬華(ふきのはなさく) <七十二候>

  14. 高速道路

    高速道路 / Highway

  15. ベニバナ(紅花)

    紅花栄(べにばなさかう) <七十二候>

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  2. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  3. 梅干し

    梅の日

  4. コウホネ(河骨)

    河骨川

  5. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  6. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  7. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  8. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  9. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  10. 伊達巻

    伊達巻の日

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930