イベリス / Candytuft

イベリス(キャンディタフト)

別名「キャンディータフト」のとおり、甘い印象のイベリス。
庭を優しく華やかな雰囲気に。




<イベリスについて>

淡いピンクや紫色など、優しい色合いの花が多いイベリス。


茎先に小さな花が丸く集まって咲く様子が砂糖菓子を思わせるため、「キャンディタフト」の別名があります。
「マガリバナ」という別名は、茎が太陽に向かって曲がりやすい性質によります。

 

原産地は地中海沿岸です。
属名の「イベリア」ついては、イベリア半島に多く自生するためについた名称です。

 

<イベリスの基本情報>

別名 キャンディタフト、宿根イベリス、トキワナヅナ(常盤薺)、マガリバナ(曲がり花)
学名 Iberis
英名 Candytuft
分類 アブラナ科イベリス属
開花時期 4月~6月
花言葉 「初恋の思い出」「甘い誘惑」

 

参考文献:
『花屋さんで人気の421種 大判花図鑑』 モンソーフルール (監修) 西東社
『四季の花便利帳』 山田 幸子 (監修) 主婦の友社

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 紅葉と霜

    霜始降(しもはじめてふる) <七十二候>

  2. ヤグルマギク(矢車菊)

    ヤグルマギク(矢車菊) / Cornflower

  3. 朧月夜(満月とサクラ)

    春の美しい日本語5選

  4. ベニバナ(紅花)

    紅花栄(べにばなさかう) <七十二候>

  5. 湿原(ニッコウキスゲ)

    湿原 / Bog

  6. サクラ(ジンダイアケボノ)

    ジンダイアケボノ(神代曙)

  7. アサガオ(朝顔)と風鈴

    涼風至(すづかぜいたる) <七十二候>

  8. サクラのウコン(鬱金)

    ウコン(鬱金)

  9. 春の風景(サクラとチューリップとルピナス)

    春の美しい日本語5選

  10. ウツギ(卯木)

    春の美しい日本語5選

  11. ヤマザクラ(山桜)

    桜始開(さくらはじめてひらく) <七十二候>

  12. 朝焼け・夕焼け

    自然の美しい日本語5選

  13. 紅葉のカエデ(楓)

    紅葉 / Red leaf

  14. 富士山と朝日(初日の出)

    冬の美しい日本語5選

  15. サクラ(桜)

    さくらの日

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930