秋の美しい日本語5選

霜と紅葉のカエデ(楓)

四季の移り変わりを豊かに表現する美しい日本語。
朝夕の冷え込みが強くなり、霜が降ることが多くなる季節。




<秋の美しい日本語5選について>


夜寒(よさむ)
秋の季語です。晩秋の頃、夜に寒さを覚える様子。または、その季節のことをいいます。朝の寒さについては、「朝寒(あささむ)」と呼びます。

 


北窓塞ぐ(きたまどふさぐ)
冬は北から冷たい風が吹き込みます。冬ごもりの準備の一つとして、防寒のために北窓は塞ぎます。春が来て暖かくなったら、再びこの窓を開けます。

 


小春日和(こはるびより)
晩秋から初冬に春のような陽気になること。小春は旧暦10月のことで、現在の11月から12月上旬にあたります。アメリカでは「インディアン・サマー」と呼びます。

 


霜の声(しものこえ)
霜の降りた夜の、空気が冷たく冴えてしんしんと更けてゆく様子。わずかな音でも響き渡るような、辺りを包む静寂を想像させる言葉です。

 


虎落笛(もがりぶえ)
冬の激しい風が柵や竹垣などに吹き当たって発する、ヒューヒューと笛のような音。「虎落」とは、中国で戦いなどの時に用いた竹を組み合わせた柵のことです。

 

 

 

参考文献:
『話したい、使いたい 心ときめくことばの12か月』 山根基世 (監修), 花時間編集部 (編集) KADOKAWA/エンターブレイン
『手紙にそえる季節の言葉 365日』 山下景子 (著), 西 淑 (イラスト) 朝日新聞出版
『天気の名前 ビジュアル気象歳時記』 森田 正光 (監修) 世界文化社
『ビジュアル大和言葉辞典』 大和心研究会 (著) 大和書房
『ブリタニカ国際大百科事典』
『精選版 日本国語大辞典』
『マイペディア』  平凡社

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 紅葉のカエデ(楓)

    秋の美しい日本語5選

  2. サクラ(桜)

    サクラ(桜) / Sakura

  3. フキノトウ(蕗の薹)

    款冬華(ふきのはなさく) <七十二候>

  4. チューリップ

    チューリップ / Tulip

  5. ヤマザクラ(山桜)

    清明 / Qingming

  6. キク(菊)の花

    キク(菊) / Chrysanthemum

  7. 青空

    青空 / Blue sky

  8. バラ(薔薇)

    バラ(薔薇) / Rose

  9. 河川

    河川/River

  10. 七五三

    七五三 / Shichigosan

  11. 菜の花と蝶

    菜虫化蝶(なむしちょうとなる) <七十二候>

  12. ナンテン(南天)

    ナンテン(南天) / Nandina

  13. ホタル(蛍)の光

    ホタル(蛍) / Firefly

  14. ヒガンバナ(彼岸花)

    秋分(しゅうぶん) <二十四節気>

  15. 草の露(白露)

    草露白(くさのつゆしろし) <七十二候>

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラのウコン(鬱金)

    ウコン(鬱金)

  2. サクラ(桜)

    さくらの日

  3. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  4. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  5. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  6. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  7. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  8. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  9. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  10. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031