黒板 / Blackboard

黒板(教師)

黒くないのに黒板。もともとは黒かった。
最近は電子黒板や電子ホワイトボードも登場。




<黒板について>

黒板の起源はフランスにあるとされています。
フランスからアメリカへ、アメリカから日本へと伝わりました。

 

日本で生産され始めた頃の黒板は、墨汁を塗った上に柿渋などを上塗りして作られていました。
文字通り黒い「黒板」でした。

 

1954年、黒色よりも緑色の方が見やすいという理由から、JIS規格で塗料の色は緑色に指定されました。

 

 

参考文献:
『知っていると差がつく知的雑学 知識の博覧会』 曽根 翔太 (著) 彩図社

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ロングヘアーの女性

    髪 / Hair

  2. 美容の女性

    美容 / Beauty

  3. 女性の笑顔

    いいえがおの日

  4. 女性

    さまざまな美しい日本語5選

  5. スキンケア(女性)

    アンチエイジングの日

  6. 読書

    読書 / Reading

  7. メガネ(眼鏡)

    メガネ(眼鏡) /Glass

  8. 会社員(男性と女性)

    公認会計士の日

  9. 睡眠

    睡眠 / Sleep

  10. 鏡を見る女性

    鏡 / Mirror

  11. 花束を贈る女性

    ありがとうの日

  12. ガッツポーズの女性

    ガッツポーズの日 

  13. 鏡を見る女性

    化粧品 / Cosmetic

  14. 仕事の女性

    やる気を出す方法

  15. 真珠を身につけた女性

    真珠 / Pearl

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 自動車(自動運転技術)

    自動運転 / Autonomous car

  2. レンコン(蓮根)

    レンコン(蓮根) / Lotus root

  3. 鏡を見る女性

    化粧品 / Cosmetic

  4. ラクダ(駱駝)

    ラクダ(駱駝) / Camel

  5. ブルーベリー

    ブルーベリー / Blueberry

  6. ビール(乾杯)

    ビール / Beer

  7. ローズマリーのエッセンシャルオイル(精油)

    ローズマリー(精油) / Rosemary(Aromatherapy)

  8. 夕暮れの道路

    自然の美しい日本語5選

  9. パン

    パン / Bread

  10. シコンノボタン(紫紺野牡丹)

    紫色 / Purple

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930