柑橘系の爽やかな香りは嗅ぐだけで癒されるユズ。
葉っぱはアゲハチョウの大好物。
<ユズ(柚子)について>
温暖な気候を好みむミカンの仲間の中で、ユズは寒さに強い性質があります。
葉と茎の間にある翼葉が広く、少し変わった形状をしています。
枝には鋭いトゲがあります。
花は白く5枚の花弁から成り、雄しべが筒のようになっています。
このような葉や花は、他の柑橘類にもほぼ共通する特徴です。
ユズの実はその爽やかな香りと独特の酸味で、日本の食文化を支える果実です。
薬味からからユズ湯まで、様々な用途で利用されています。
参考文献:
『色と形で見わけ散歩を楽しむ花図鑑』 大地佳子 (著), 小池安比古 (監修) ナツメ社
『散歩が楽しくなる樹の手帳』 岩谷 美苗 (著) 東京書籍