ヨーグルト / Yoghurt

乳酸菌といえばヨーグルト。
ヨーグルトはチーズと並ぶ、古い時代から存在する発酵食品。

 



<ヨーグルトについて>

ヨーグルトはチーズと並ぶ、古くから存在する発酵食品だといわれています。

 

人類が家畜として羊を飼い始めた紀元前5000年頃、中央アジアで生乳に乳酸菌がたまたま入り込んで発酵したことが始まりだと考えられています。

 

ヨーグルトに注目が集まったきっかけは、1900年代に「ブルガリアに長寿者が多いのは、ヨーグルトの日常的な摂取によるもの」という説が発表されてからです。

 

日本では明治時代に初めてヨーグルトが販売されました。
「ヨーグルト」という名称が使われるようになったのは、大正時代以降です。

 

 

参考文献:
『すべてがわかる! 「発酵食品」事典』 小泉 武夫 (監修), 金内 誠 (監修), 舘野 真知子 (監修) 世界文化社


参考サイト:
一般社団法人日本乳業協会
(https://www.nyukyou.jp/)



スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ショートケーキセット

    ショートケーキ / Layer cake

  2. 赤ワイン(グラスとボトル)

    ワイン / Wine

  3. サンドイッチ

    サンドイッチ / Sandwich

  4. 路線バス

    バス / Bus

  5. ブルーベリー

    ブルーベリー / Blueberry

  6. 基礎化粧品

    化粧品 / Cosmetic

  7. ダイコン(大根)

    ダイコン(大根) / Japanese radish

  8. アロマテラピー(精油)

    アロマテラピー / Aromatherapy

  9. 桜湯

    桜湯 / Sakurayu

  10. エクレア

    エクレア / Eclair

  11. オムレツ

    たまご料理の日

  12. コイン(お金)

    お金 / Money

  13. レモン

    レモン(檸檬) / Lemon

  14. ホウキとチリトリ

    煤払い / House cleaning

  15. 基礎化粧品

    化粧品 / Cosmetic

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラ(桜)

    さくらの日

  2. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  3. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  4. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  5. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  6. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  7. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  8. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  9. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  10. イチゴ(苺)

    イチゴ(苺) / Strawberry

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031