水 / Water

水道と水

地球は水の惑星といわれても。
地球に存在する水のうち利用できる量はごくわずか。




<水について>

水の惑星とも呼ばれる地球には、およそ140京トンの水が存在します。

 

そのうちの約97.5%は海水で、淡水は約2.5%。
この淡水のほとんどは南極・北極地域の氷として存在し、河川などの生活に利用可能な水は、地球上の水の0.01%です。
地下水全部を含めた場合は、0.8%です。

 


日本は降水量が多く、水が豊富な国だといわれています。


しかし、1人当たりの水資源量は世界平均の半分程度です。
水資源量とは、降水量から蒸発量を引き、人口で割った水の量です。

 

水資源は国や地域によって大きな格差があり、アジアは人口比率でみると少なくなります。

 

 

参考文献:
『ゼロから理解する水の基本』 千賀 裕太郎 (監修) 誠文堂新光社

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 文房具(ノートと万年筆)

    文房具 / Stationery

  2. イチゴ(苺)

    イチゴ(苺) / Strawberry

  3. 食卓(ハーブティー)

    ハーブティー / Herb tea

  4. バスルーム(お風呂)

    いい風呂の日

  5. 証明書(運転免許証・パスポート)

    パスポート / Passport

  6. スーツケース

    スーツケース / Suitcase

  7. 梅酒

    入梅 / Start of rainy season

  8. 緑茶(茶筅)

    緑茶 / Green tea

  9. 新聞

    新聞週間

  10. トマト

    トマト / Tomato

  11. マスキングテープ

    マスキングテープ / Masking tape

  12. ブロッコリー

    ブロッコリー / Broccoli

  13. マカロン

    西洋菓子 / Western confectionery

  14. 自動車

    自動車 / Car

  15. 段ボール箱

    段ボール / Corrugated board

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 自動車(自動運転技術)

    自動運転 / Autonomous car

  2. レンコン(蓮根)

    レンコン(蓮根) / Lotus root

  3. 鏡を見る女性

    化粧品 / Cosmetic

  4. ラクダ(駱駝)

    ラクダ(駱駝) / Camel

  5. ブルーベリー

    ブルーベリー / Blueberry

  6. ビール(乾杯)

    ビール / Beer

  7. ローズマリーのエッセンシャルオイル(精油)

    ローズマリー(精油) / Rosemary(Aromatherapy)

  8. 夕暮れの道路

    自然の美しい日本語5選

  9. パン

    パン / Bread

  10. シコンノボタン(紫紺野牡丹)

    紫色 / Purple

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930