水の日

水道水

8月1日は「水の日」。
無尽蔵に存在するわけではない水資源。




<水の日について>

「水の日」は限りある資源の大切さについて国民の関心を高めるため、国土庁(現:国土交通省)によって1977年(昭和52年)に設けられました。


8月は年間で水の使用量が最も多い月で、8月1日から1週間を「水の週間」として節水を呼びかけます。

 


日本の年間平均降水量は、世界平均の約2倍の約1700ミリです。
日本は雨が多く水が豊かなイメージもありますが、人口密度が高いため、1人あたりの降水量については、世界平均の4分の1程度です。

 

 

参考文献:
『日本の365日 季節の道しるべ』 日本気象協会 (著) マガジンハウス

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ハサミ

    ハサミ / Scissors

  2. ナシ(梨)

    ナシ(梨) / Pear

  3. タマネギ(玉葱)

    タマネギ(玉葱) / Onion

  4. ナス(茄子)

    ナス(茄子) / Eggplant

  5. マカロン

    西洋菓子 / Western confectionery

  6. アロマテラピー(洗面器)

    アロマテラピー / Aromatherapy

  7. スコーン

    スコーン / Scone

  8. 鉛筆

    鉛筆 / Pencil

  9. 洗濯機

    洗濯機 / Washing machine

  10. マスキングテープ

    マスキングテープ / Masking tape

  11. ホウレンソウ

    ホウレンソウ / Spinach

  12. 食卓(ハーブティー)

    ハーブティー / Herb tea

  13. 日焼け止めクリーム

    日やけ止めの日

  14. モンブランケーキ

    モンブラン / Mont Blanc

  15. アロマテラピー(精油)

    アロマテラピー / Aromatherapy

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラ(桜)

    さくらの日

  2. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  3. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  4. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  5. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  6. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  7. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  8. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  9. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  10. イチゴ(苺)

    イチゴ(苺) / Strawberry

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031