トマトの日

トマト

10月10日は 「トマトの日」。
トマトはさまざまな健康効果を持っている。




<トマトの日について>


10月10日は 「トマトの日」です。
一般社団法人全国トマト工業会に制定されました。


トマトの栄養価値や美味しさをアピールし、トマトを使った料理の普及することが目的です。
10と10の語呂合わせだけでなく、10月は食生活改善普及月間であることから、この日が記念日として選ばれました。

 


トマトに含まれる栄養の中でも、特に注目されているのがリコピン。
リコピンはカロテノイドの一種で、トマトの赤い色はこのリコピンの色です。
リコピンは生活習慣病予防や老化抑制に効果があるとされています。


その他、トマトには美肌効果や風邪予防、整腸作用など、健康や美容に役立つ栄養成分が豊富に含まれています。

 


参考文献:
『すぐに役立つ366日記念日事典』 加瀬 清志 (著), 日本記念日協会 (編集) 創元社


参考サイト:
一般社団法人全国トマト工業会(http://www.japan-tomato.or.jp/)

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 牛乳

    牛乳の日

  2. ブルーベリー

    ブルーベリー / Blueberry

  3. 自転車

    自転車 / Bicycle

  4. ユズ(柚子)

    ユズ(柚子) / Yuzu

  5. モンブランケーキ

    モンブラン / Mont Blanc

  6. クリ(栗)

    クリ(栗) / Japanese chestnut

  7. ドーナツ

    ドーナツ / Doughnut

  8. ハーブティー(エキナセア)

    エキナセア(ハーブティー) / Echinacea

  9. パプリカ

    パプリカ / Paprika

  10. ジンジャーブレッドマン

    ジンジャーブレッド・マン / Gingerbread man

  11. 新聞

    新聞週間

  12. サッカーボール

    サッカーボール / Soccer ball

  13. サヤエンドウ(莢豌豆)

    サヤエンドウ(莢豌豆) / Podded pea

  14. ICカード(交通系電子マネー)

    ICカード / IC card

  15. カキ(柿)

    柿の日

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラのウコン(鬱金)

    ウコン(鬱金)

  2. サクラ(桜)

    さくらの日

  3. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  4. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  5. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  6. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  7. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  8. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  9. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  10. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031