時の記念日

置き時計

6月10日は「時の記念日」。
時の記念日は大正時代からある記念日。




<時の記念日について>

6月10日は「時の記念日」です。
671年6月10日に、天智天皇が漏刻(水時計)によって初めて時間を知らせたという『日本書紀』の記録に由来します。

 

1920年(大正9年)に、時の記念日は制定されました。
時間の尊重による近代の生活向上が目的でした。

 

天智天皇をまつる近江神宮では、毎年この「時の記念日」に「漏刻祭」が行われています。

 

 

参考文献:
『知って びっくり! もののはじまり物語』 汐見 稔幸 (監修) 学研マーケティング


参考サイト:
近江神宮(http://oumijingu.org/)

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 冷蔵庫(台所)

    冷蔵庫 / Refrigerator

  2. 赤ワイン(グラスとボトル)

    ワイン / Wine

  3. ブロッコリー

    ブロッコリー / Broccoli

  4. 日焼け止めクリーム

    日焼け止め剤 / Sunscreen

  5. ユズ(柚子)

    ユズ(柚子) / Yuzu

  6. 証明書(運転免許証・パスポート)

    パスポート / Passport

  7. おでん

    おでんの日

  8. 蛍光ペン

    蛍光ペン / Highlighter

  9. 本棚

    図書館 / Library

  10. デスクトップパソコン

    パソコン / PC

  11. サヤインゲン(莢隠元)

    サヤインゲン(莢隠元) / Green bean

  12. 読書の秋

    読書週間

  13. ユズ(柚子)

    冬至(とうじ) <二十四節気>

  14. ペットボトル飲料

    ペットボトル / PET bottle

  15. いくら丼

    イクラ / Salmon roe

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  2. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  3. 梅干し

    梅の日

  4. コウホネ(河骨)

    河骨川

  5. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  6. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  7. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  8. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  9. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  10. 伊達巻

    伊達巻の日

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930