主に2種類ある日焼け止め剤。
紫外線吸収剤(ケミカルタイプ)と紫外線散乱剤(ノンケミカル)はどう違う?
<日焼け止め剤について>
日焼け止め剤の成分には大きく分けて、紫外線吸収剤(ケミカルタイプ)使用したものと紫外線散乱剤(ノンケミカル)を使用したものの2種類があります。
紫外線吸収剤は、紫外線を吸収して熱エネルギーに変えることで、紫外線を防ぎます。
さらっとした感触で、紫外線散乱剤よりも高い防御効果があります。
紫外線散乱剤には、酸化チタンや酸化亜鉛などがあります。
肌の上で紫外線を跳ね返す働きがあり、肌への負担は少なくて済みます。
参考文献:
『賢い化粧品の選び方』 小澤 貴子 (著) 河出書房新社
『皮膚科専門医が教える やってはいけないスキンケア』 檜垣 祐子 (著) 草思社