日やけ止めの日

日焼け止めクリーム

3月20日は「日焼け止めの日」。
紫外線が強くなっていく季節に日焼け止めを。




<日やけ止めの日について>

3月20日は「日焼け止めの日」です。
日付は春分の日となることが多い3月21日の前日であり、年により春分の日にもなる3月20日が選ばれました。


また、3と20で「サニー・ゼロ」の語呂合わせにもなっています。


春分の日を境に日照時間が長くなり、日に焼ける機会が増えていくため、肌を日焼けから守ってもらうことが目的です。

 


制定は資生堂ジャパン株式会社です。
同社の日やけ止めブランドでは、アネッサ(ANESSA)がよく知られています。

 

 

参考文献:
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東邦出版


参考サイト:
一般社団法人日本記念日協会
(https://www.kinenbi.gr.jp/)

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ワッフル

    ワッフル / Waffle

  2. ナシ(梨)

    ナシ(梨) / Pear

  3. インテリア(小物)

    小物の飾り方 / Small articles

  4. アスパラガス

    アスパラガス / Asparagus

  5. かまぼこ(蒲鉾)

    かまぼこの日

  6. カッターナイフ

    カッターナイフ / Utility knife

  7. ティーポットとティーカップ

    ティーカップ / Teacup

  8. ノートの切れ端

    紙 / Paper

  9. プリン

    プリン / Pudding

  10. ハチミツ(蜂蜜)

    ハチミツ(蜂蜜) / Honey

  11. ロールケーキ

    ロールケーキ / Swiss roll

  12. サクランボ

    サクランボ / Cherry

  13. 将棋盤

    将棋盤 / Shogi board

  14. 食パン

    食パン / Bread

  15. 液晶テレビ

    液晶テレビ / LCD TV

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930