文房具 / Stationery

文房具(ノートと万年筆)

IT化が進んでも、文房具は必須アイテム。
「文房具」と「文具」の違いは?



<文房具について>

「文房具」の略称が「文具」のように思えますが、文房具と文具は、古来、別の意味を持っていました。


「文房具」は、中国南北朝時代の「文房四宝」という言葉が語源です。
四宝とは、文人の文房(書斎)において大切な「筆・紙・墨・硯」を意味しました。


「文具」は、時代が進んで明時代、書斎における必需品を指しました。


つまり、「文房具」は宝のような品で、「文具」は実用的な品の総称といえます。

 

 

参考文献:
『ときめく文房具図鑑 』 山﨑真由子 (著) 山と渓谷社

参考サイト:
文房具屋さんドットコム(http://www.bunbouguyasan.com/eindex.asp



スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 缶詰

    缶詰の日

  2. 液晶テレビ

    液晶テレビ / LCD TV

  3. 消しゴムと便箋

    消しゴム / Eraser

  4. 洋ナシ

    洋ナシ(洋梨) / Pear

  5. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  6. 日本酒

    日本酒 / Sake

  7. 本棚

    図書館 / Library

  8. エレベーターホール

    エレベーター /Elevator

  9. サイフ(財布)

    サイフの日

  10. ベーグル

    ベーグル / Bagel

  11. アマニオイル(亜麻仁油)

    アマニオイル(亜麻仁油) / Flaxseed oil

  12. 防災用品

    防災 / Disaster prevention

  13. 手紙

    手紙 / Letter

  14. 万年筆

    万年筆 / Fountain pen

  15. ヨーグルト / Yoghurt

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラ(桜)

    さくらの日

  2. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  3. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  4. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  5. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  6. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  7. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  8. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  9. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  10. イチゴ(苺)

    イチゴ(苺) / Strawberry

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031