3月15日は「靴の記念日」。
パンプスからロングブーツまで、形状がいろいろある靴。
<靴の記念日について>
3月15日は「靴の記念日」です。
日本靴連盟が1932年(昭和7年)1932年に定めました。
1870年(明治3年)3月15日、日本初の西洋靴の工場が設立されたことに由来しています。
陸軍の創始者である大村益次郎の勧めによって、元佐倉藩士の西村勝三によって始められ、最初に製造されたのは軍靴です。
工場のあった東京中央区の築地入船町には、靴業発祥の記念碑があります。
参考文献:
『今日は何の日』 PHP研究所 (編集) PHP研究所
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東
参考サイト:
なるほど統計学園 今日は何の日?
(https://www.stat.go.jp/naruhodo/c3day.html)