トウガラシ(唐辛子) / Red pepper

トウガラシ(唐辛子)

辛いもの好きには欠かせないトウガラシ。
コロンブスがスペインに持ち帰ってヨーロッパに普及した食べ物の一つ。



<トウガラシ(唐辛子)について>

世界中で最も消費されるスパイスのトウガラシ(唐辛子)。

 

トウガラシの原産地は熱帯アメリカ地域で、メキシコが栽培起源の地と考えられています。
ヨーロッパへ普及したのは、1493年にコロンブスがスペインに持ち帰ったことがきっかけです。

 

日本へは、1592年、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に種が入ってきたという説や、1542年にポルトガル人がタバコと共に伝えたという説があります。

 


独特の辛味の成分のカプサイシンには、消化吸収を助けたり、血行を良くして体を温めるたりする効果があります。
体脂肪を分解する働きもあり、ダイエット効果が注目されています。

 

 

参考文献:
『もっとからだにおいしい野菜の便利帳』 白鳥 早奈英 (著, 監修, 板木 利隆 (監修) 高橋書店
『からだにやさしい旬の食材 野菜の本』 講談社 (編集) 講談社



スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. かまぼこ(蒲鉾)

    かまぼこの日

  2. 液晶テレビ

    液晶テレビ / LCD TV

  3. 長ネギ(長葱)

    ネギ(葱) / Spring onion

  4. ロールケーキ

    ロールケーキ / Swiss roll

  5. ケーキ(オペラ)

    オペラ / Opera cake

  6. サヤエンドウ(莢豌豆)

    さやえんどうの日

  7. いくら丼

    イクラ / Salmon roe

  8. ハサミ

    ハサミ / Scissors

  9. おにぎり

    おにぎりの日

  10. シャープペンシル

    シャープペンシル / Mechanical pencil

  11. 基礎化粧品

    化粧品 / Cosmetic

  12. リンゴ(林檎)

    リンゴ(林檎) / Apple

  13. ノートパソコン

    パソコン / PC

  14. たまごかけごはん

    たまごかけごはんの日

  15. 日傘

    日傘 / Parasol

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  2. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  3. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  4. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  5. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  6. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  7. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  8. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  9. イチゴ(苺)

    イチゴ(苺) / Strawberry

  10. 木の枝(若芽)

    春の美しい日本語5選

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031