ジャガイモ / Potato

ジャガイモ

世界四大作物の一つともいわれるジャガイモ。
その名前はジャガはインドネシアの地名から。



<ジャガイモについて>


ジャガイモは南アメリカ原産で、紀元500年頃に栽培されていた考えられています。
16世紀にヨーロッパへ伝えられました。


日本へは江戸時代にオランダ人によって導入されました。
インドネシアのジャガタラからもたらされたため、「ジャガタライモ」、それが転じては「ジャガイモ」という呼び名がつきました。
ジャガタラはジャカルタの旧名です。


飢饉のたびに食糧として関心が高まり、明治維新後、北海道開拓と共に本格的に栽培されるようになりました。

 


参考文献:
『日本の食材図鑑』 レジア (編集) 新星出版社
『からだにやさしい旬の食材 野菜の本』 講談社 (編集) 講談社
『もう雑談のネタに困らない! 大人の雑学大全』 話題の達人倶楽部 (編集) 青春出版社



スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 本と四つ葉のクローバー

    さまざまな美しい日本語5選

  2. 桜湯

    桜湯 / Sakurayu

  3. ノート

    ノート / Notebook

  4. 甘酒

    甘酒 / Amazake

  5. みたらし団子

    みたらし団子 / Mitarashi dango

  6. 手紙

    手紙 / Letter

  7. 本棚

    図書館 / Library

  8. 精油(ラベンダー)

    ラベンダー(精油) / Lavender(Aromatherapy)

  9. 日焼け止めクリーム

    日焼け止め剤 / Sunscreen

  10. マカロン

    西洋菓子 / Western confectionery

  11. 団扇(うちわ)

    団扇(うちわ) / Japanese fan

  12. サヤエンドウ(莢豌豆)

    さやえんどうの日

  13. カステラ

    カステラ / Castilla

  14. 鯛焼き

    たい焼 / Taiyaki

  15. ハーブティー(エキナセア)

    エキナセア(ハーブティー) / Echinacea

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  2. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  3. 梅干し

    梅の日

  4. コウホネ(河骨)

    河骨川

  5. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  6. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  7. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  8. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  9. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  10. 伊達巻

    伊達巻の日

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930