カキ(柿) / Persimmon

カキ(柿)

日本の代表的な秋の味覚の一つ、カキ。
甘いカキの種を植えても甘くない?



<カキ(柿)について>

カキは英語で「KAKI」と呼ぶこともあるように、日本を代表する果物の一つです。
カロテンやビタミンCが多く、美肌効果や免疫力を向上させる働きがあります。

 

カキには渋柿と甘柿があります。
カキの渋みのもとは、タンニンと呼ばれる物質です。
渋柿は、タンニンを多く含んでいるので、干し柿にして渋を抜くと美味しく食べられます。


カキの原産地は日本や中国です。
もともとカキは全て渋柿で、甘柿は存在していませんでした。
甘柿はタンニンが欠如した突然変異で、日本で誕生しました。


突然変異で生まれた場合、種を育ててもその性質を受け継がれる確率は低いため、一般に甘柿は接ぎ木や挿し木などで増やします。

 


参考文献:
『おとぎ話の生物学』 蓮実 香佑 (著) PHPエディターズグループ



スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. コンペイトウ(金平糖)

    コンペイトウ(金平糖) / Kompeito

  2. ウナギ(うな重)

    土用の丑の日

  3. 基礎化粧品

    化粧品 / Cosmetic

  4. 野菜カゴ

    野菜の日

  5. ホッチキス

    ホッチキス / Stapler

  6. スクラップブッキング

    スクラップブッキング / Scrapbooking

  7. マスキングテープ

    マスキングテープ / Masking tape

  8. キウイフルーツ

    キウイフルーツ / Kiwi fruit

  9. スコップ(シャベル)と苗木

    スコップ / Scoop

  10. スーツケース

    スーツケース / Suitcase

  11. イチョウ(銀杏)

    虹蔵不見(にじかくれてみえず) <七十二候>

  12. バスルーム(お風呂)

    いい風呂の日

  13. ノートの切れ端

    紙 / Paper

  14. 文房具(ノートと万年筆)

    文房具 / Stationery

  15. オリーブオイル

    オリーブオイル / Olive oil

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930