ペパーミントといえばすーっとしたメントールの香りが特徴。
ガムや歯磨き粉などの製品にも使われることが多いハーブ。
<ペパーミントについて>
ペパーミントはスペアミントとウォーターミントの交配種です。
ガムや歯磨き粉などにも使われることが多く、最もなじみのあるハーブの一つです。
清涼感のある香りで、脳を活性化させる効果があります。
鎮静作用もあるので、高ぶった感情を鎮め、心を冷静にさせます。
ペパーミントは呼吸器系にも役立つハーブで、鼻づまりや花粉症の症状を緩和させる効果があります。
参考文献:
『最新版 アロマテラピー図鑑』 佐々木 薫 (著) 主婦の友社
『最新! アロマセラピーのすべてがわかる本』 小野 江里子 (著) ソーテック社