パプリカ / Paprika

パプリカ

元気になれる鮮やかな色のパプリカ。
ピーマンの一種で、大型の種類をいう。



<パプリカについて>

パプリカはトウガラシの栽培品種であるピーマンの一種です。
トウガラシの中で辛みがないものがピーマンで、大型の種類をパプリカと呼んでいます。

 

1980年代にオランダで食用として改良され、1993年に輸入が始まりました。

 


赤・黄・オレンジなど様々な色があります。
ピーマン特有の青臭さや苦みがなく甘味が強く、肉厚です。

 

赤いパプリカに含まれるのはカプサンチン、黄色やオレンジ色に含まれるのはゼアキサンチンという色素です。
どちらもカロテノイドの一種で、強い抗酸化作用があります。

 

 

参考文献:
『もっとからだにおいしい野菜の便利帳』 白鳥 早奈英 (著, 監修, 板木 利隆 (監修) 高橋書店
『おいしい野菜教室』 日本ベジタブル&フルーツマイスター協会 (著) エイ出版社
『大辞林』  三省堂



スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. いくら丼

    イクラ / Salmon roe

  2. かまぼこ(蒲鉾)

    かまぼこの日

  3. 紅茶(レモンティー)

    紅茶 / Tea

  4. キュウリ(胡瓜)

    キュウリ(胡瓜) / Cucumber

  5. スイカ(西瓜)

    スイカ(西瓜) / Watermelon

  6. カボチャ(南瓜)

    カボチャ(南瓜) / Pumpkin

  7. カレーライス

    カレーライス / Curry and rice

  8. トランプカード

    トランプ / Playing card

  9. 梅干し

    梅の日

  10. シメジ

    シメジ(湿地) / Shimeji

  11. ハーブティー(ハイビスカスティー)

    ハイビスカスティー(ハーブティー) / Hibiscus tea(Aromatherapy)

  12. 冷蔵庫(台所)

    冷蔵庫 / Refrigerator

  13. 千代紙

    千代紙 / Chiyogami

  14. おでん

    おでんの日

  15. レインコート(雨具)

    レインコート / Rain coat

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  2. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  3. 梅干し

    梅の日

  4. コウホネ(河骨)

    河骨川

  5. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  6. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  7. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  8. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  9. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  10. 伊達巻

    伊達巻の日

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930