おむすびの日

おにぎり(おむすび)

1月17日は「おむすびの日」。
お米の大切さやボランティア精神を忘れないように。




<おむすびの日について>

1月17日は「おむすびの日」です。


兵庫県に事務局を置く「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年に制定しました。
2018年より「公益法人米穀安定供給確保支援機構」が活動を引き継いでいます。


1995年(平成7年)に発生した阪神・淡路大震災でボランティアによるおむすびの炊き出しが人々を大いに助けたことから、いつまでもこの善意を忘れないために大震災の起きた1月17日をその日付としました。

 


古くから日本人を支えてきたおむすび。
諸説ありますが、「ご縁を結ぶ」を語源とする説もあります。

 

 

参考文献:
『すぐに役立つ366日記念日事典』 加瀬 清志 (著), 日本記念日協会 (編集) 創元社
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東邦出版


参考サイト:
一般社団法人日本記念日協会(https://www.kinenbi.gr.jp/)



スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. バウムクーヘン

    バウムクーヘンの日

  2. コーヒー(珈琲)

    コーヒー(珈琲) / Coffee

  3. 路線バス

    バス / Bus

  4. 赤ワイン(グラスとボトル)

    ワイン / Wine

  5. 緑茶

    八十八夜 / Eighty-eight nights

  6. ホウキとチリトリ

    煤払い / House cleaning

  7. おにぎり

    おにぎりの日

  8. 基礎化粧品

    化粧品 / Cosmetic

  9. 手紙

    手紙 / Letter

  10. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  11. ハーブティー(ハイビスカスティー)

    ハイビスカスティー(ハーブティー) / Hibiscus tea(Aromatherapy)

  12. 接着剤

    瞬間接着剤 / Instant glue

  13. ハーブティー(エキナセア)

    エキナセア(ハーブティー) / Echinacea

  14. 食卓(テーブルコーディネート)

    テーブルコーディネート / Table setting

  15. 付箋

    付箋 / Sticky note

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930