10月15日は「きのこの日」。
秋の味覚の代表的存在のキノコ。
<きのこの日について>
10月15日は「きのこの日」です。
1995年(平成7年)に、日本特用林産振興会が制定しました。
10月はキノコの流通量が最も多い月であり、キノコ類の需要が高まる月の真ん中の15日を中心に、キノコの魅力を伝えていくために、10月15日が選ばれました。
参考文献:
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東邦出版
参考サイト:
なるほど統計学園 今日は何の日?
(https://www.stat.go.jp/naruhodo/c3day.html)