牛乳の日

牛乳

6月1日は「牛乳の日」。
牛乳はタンパク質・カルシウム・カリウムなど栄養豊富な飲み物。




<牛乳の日について>


酪農乳業関係者で構成された一般社団法人Jミルクが制定しました。
牛乳への関心を高め、健康増進と食生活の向上を目的としています。


日付は2001年(平成13年)に国連食糧農業機構(FAO)が6月1日を「世界牛乳の日(World Milk Day)」と提唱したことに由来します。


また、一般社団法人Jミルクでは6月を「牛乳月間」としています。

 


日本で牛乳が飲まれるようになったのは、6世紀半ばのことです。
当初は薬用として用いられることが多く、長らく牛乳を口にできたのは特権階級の人たちに限られていました。


一般に牛乳が飲まれるようになったのは、明治時代以降です。
さらに、本格的に普及するのは戦後のことです。

 

 

参考文献:
『食の医学館』  小学館


参考サイト:
一般社団法人日本記念日協会(https://www.kinenbi.gr.jp/)

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ニンジン(人参)

    ニンジン(人参) / Carrot

  2. アマニオイル(亜麻仁油)

    アマニオイル(亜麻仁油) / Flaxseed oil

  3. アップルパイ

    アップルパイ / Apple pie

  4. オムレツ

    たまご料理の日

  5. ビール

    乾杯 / Toast

  6. 万年筆

    万年筆 / Fountain pen

  7. インテリア(リビング)

    インテリア / Interior

  8. 握り寿司

    寿司 / Sushi

  9. 手紙

    手紙 / Letter

  10. ダイコン(大根)

    ダイコン(大根) / Japanese radish

  11. マカロン

    マカロン / Macaron

  12. レインコート(雨具)

    レインコート / Rain coat

  13. 洗濯機

    洗濯機 / Washing machine

  14. デスクトップパソコン

    フラワーアレンジメント / flower arrangement

  15. 冷蔵庫(台所)

    冷蔵庫 / Refrigerator

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930