打ち合わせや会議などで必須のメモ。
効率的で正確に仕事をするために大切なメモ術。
<メモについて>
仕事を確実に行うためには欠かせないメモ。
メモすることによって、話の内容を整理でき、後で内容を思い出すことができます。
話に追いつきながら、早く正確にメモをとる必要があります。
メモの取り方
・きれいな字を書こうとしない。
・5W2Hで要点のみの箇条書きにする。
・キーワードとなる言葉の一部だけを書き取る。
・画数の多い漢字は平仮名やカタカナで書く。
・内容によって図表や記号を入れる。
参考文献:
『新入社員の基本がわかる86のルール』 寺松 輝彦 (著) ダイヤモンド社