酸っぱい食べ物の代表的存在、レモン。
レモンは柑橘類の中でビタミンC含有量が最も豊富。
<レモン(檸檬)について>
国内で流通するレモン(檸檬)の大半は輸入品です。
アメリカ、チリ、南アフリカ産などがあります。
日本国内での生産地では、広島県、和歌山県や愛媛県などです。
レモンは柑橘類の中で、ビタミンC含有量が最も豊富です。
ビタミンCは血管や皮膚の老化を防いだり、メラニンの生成を抑える働きがあります。
酸味の成分であるクエン酸も豊富で、疲労回復に役立ちます。
皮にはリモネンという香り物質が多く含まれています。
リモネンは、不安やストレスを緩和するリラクゼーション効果があると言われています。
参考文献:
『もっとからだにおいしい野菜の便利帳』 白鳥 早奈英 (著, 監修, 板木 利隆 (監修) 高橋書店
『日本の食材図鑑』 レジア (編集) 新星出版社