大晦日 / Last day of year

ざるそば

12月31日はいよいよ一年の最終日。
大晦日は、一年で最後になる晦日。



<大晦日について>

「大晦日」の「晦日」は月の30番目の日「三十日」の意味が転じて、月の最終日を指すようになりました。
12月31日は1年の最後日であるため、「大」がついて「大晦日」となりました。

 

大晦日の夜といえば、年越しそば。
そばのように細くて長く、長寿を願って食べます。

 

商家では忙しい月末に食べる「三十日そば」という習慣がありました。
年越しそばは、その名残だといわれています。

 

 

参考文献:
『絵でつづる やさしい暮らし歳時記 暦でみる日本のしきたりと年中行事』 新谷 尚紀 (監修) 日本文芸社
『歳時記おしながき』 平野恵理子 (著) 学研プラス



スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. オムレツ

    たまご料理の日

  2. レモン

    レモン(檸檬) / Lemon

  3. サンドイッチ

    サンドイッチ / Sandwich

  4. ホウレンソウ

    ホウレンソウ / Spinach

  5. クリ(栗)

    クリ(栗) / Japanese chestnut

  6. 大福

    大福 / Daifuku

  7. 冷蔵庫(台所)

    冷蔵庫 / Refrigerator

  8. 蛍光ペン

    蛍光ペン / Highlighter

  9. 鉛筆

    鉛筆 / Pencil

  10. 電子レンジ(台所)

    電子レンジ / Microwave oven

  11. クルミ(胡桃)

    クルミ(胡桃) / Walnut

  12. ノートパソコン

    パソコン / PC

  13. 精油(ラベンダー)

    ラベンダー(精油) / Lavender(Aromatherapy)

  14. ナシ(梨)

    ナシ(梨) / Pear

  15. 日本酒

    日本酒 / Sake

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 黄色く色づいた梅の実

    夏の美しい日本語5選

  2. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  3. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  4. 梅干し

    梅の日

  5. コウホネ(河骨)

    河骨川

  6. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  7. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  8. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  9. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  10. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930