捨てる野菜も再生できる、台所栽培。
気軽に成長を楽しめて節約にもつながる野菜の栽培。
<台所栽培について>
園芸ができる庭やベランダがなくてもできる台所菜園。
料理に使った野菜の根の部分を水につけておくだけの栽培であれば、土も不要で気軽に始めることができます。
観賞用として楽しむだけでなく、野菜によっては味噌汁などの料理に少し緑色のものを足したいときに役立ちます。
例えばミツバやセリは生長が速く、水耕栽培ができます。
根菜のダイコンやニンジンもヘタの部分を切って水に浸ければ、葉が生長します。
水をこまめに取り換えて育てれば、数回繰り返して楽しむことも可能です。
特に夏場は水が腐りやすいため、衛生には注意が必要です。
参考文献:
『おばあちゃんが教えてくれた暮らしの知恵』 おばあちゃん知恵袋の会 (著), NPO法人 おばあちゃんの知恵袋の会 (監修) 大和書房
『一生モノの知恵袋』 主婦の友社 (編集) 主婦の友社