アイスティー / Iced tea

アイスティー

暑い時には冷たい飲み物に限る?アイスティー。
紅茶は熱いお茶を注ぐことが正統とされていた。




<アイスティーについて>

アイスティーは、アメリカ生まれだとされます。
1904年、セントルイス万国博覧会でイギリス人の茶商人が提供しました。

 

「紅茶は健康に良い」と宣伝をしていましたが、7月の暑い時期だったため、人が集まりませんでした。
そこで、紅茶を氷で冷して配ると人々が殺到、大好評でした。

 

イギリスでは熱いお茶を注ぐことが正統な飲み方とされていたため、冷たい紅茶は邪道なものとされていましたが、大衆に支持されたことでアイスティーが広く飲まれるようになっていきました。

 

 

参考文献:
『基礎から学ぶ 紅茶のすべて』 磯淵 猛 (著) 誠文堂新光社


参考サイト:
ルピシア(http://www.lupicia.com/magazine/2016/07/special.html)

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ティーポットとティーカップ

    ティーカップ / Teacup

  2. マカロン

    西洋菓子 / Western confectionery

  3. クレープ

    そばの日

  4. カップケーキ

    カップケーキ / Cupcake

  5. ビール

    ビール / Beer

  6. 精油(ラベンダー)

    ラベンダー(精油) / Lavender(Aromatherapy)

  7. ハンカチ

    ハンカチ / Handkerchief

  8. ビール(乾杯)

    ビール / Beer

  9. トウガラシ(唐辛子)

    トウガラシ(唐辛子) / Red pepper

  10. スイカ(西瓜)

    スイカ(西瓜) / Watermelon

  11. シメジ

    シメジ(湿地) / Shimeji

  12. パン

    パンの記念日

  13. クリ(栗)

    クリ(栗) / Japanese chestnut

  14. 日焼け止めクリーム

    日やけ止めの日

  15. マンゴー

    マンゴー / Mango

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サッカーボール

    サッカー /Soccer

  2. コクチョウ(黒鳥)

    黒色 / Black

  3. 自動車(自動運転技術)

    自動運転 / Autonomous car

  4. レンコン(蓮根)

    レンコン(蓮根) / Lotus root

  5. 鏡を見る女性

    化粧品 / Cosmetic

  6. ラクダ(駱駝)

    ラクダ(駱駝) / Camel

  7. ブルーベリー

    ブルーベリー / Blueberry

  8. ビール(乾杯)

    ビール / Beer

  9. ローズマリーのエッセンシャルオイル(精油)

    ローズマリー(精油) / Rosemary(Aromatherapy)

  10. 夕暮れの道路

    自然の美しい日本語5選

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930