8月3日は「はちみつの日」。
「みつばちの日」は3月8日。
<はちみつの日について>
8月3日は「はちみつの日」です。
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が「はち(=8)みつ(=3)」の語呂合わせから、制定しました。
ハチミツはミツバチが植物の花蜜(かみつ)を集めて唾液の酵素によって分解し、さらに濃縮した食品です。
殺菌作用があり、古代エジプトのミイラづくりにも利用されました。
日本でもヤケドや虫刺されなどの塗り薬として用いられました。
参考文献:
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東邦出版