はちみつの日

ハチミツ(蜂蜜)

8月3日は「はちみつの日」。
「みつばちの日」は3月8日。




<はちみつの日について>


8月3日は「はちみつの日」です。
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が「はち(=8)みつ(=3)」の語呂合わせから、制定しました。

 


ハチミツはミツバチが植物の花蜜(かみつ)を集めて唾液の酵素によって分解し、さらに濃縮した食品です。


殺菌作用があり、古代エジプトのミイラづくりにも利用されました。
日本でもヤケドや虫刺されなどの塗り薬として用いられました。

 


参考文献:
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東邦出版

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 窓辺

    換気の日

  2. ボールペン

    ボールペン / Ballpoint pen

  3. お茶漬け

    お茶漬けの日

  4. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  5. 液晶テレビ

    液晶テレビ / LCD TV

  6. レインコート(雨具)

    レインコート / Rain coat

  7. ランドセル

    ランドセル / Randsel

  8. アイスティー

    アイスティー / Iced tea

  9. シフォンケーキ

    シフォンケーキ / Chiffon cake

  10. 桜湯

    桜湯 / Sakurayu

  11. 紅茶(ホットティー)

    紅茶 / Tea

  12. ハーブティー(エキナセア)

    エキナセア(ハーブティー) / Echinacea

  13. たまごかけごはん

    たまごかけごはんの日

  14. ハチミツ(蜂蜜)

    ハチミツ(蜂蜜) / Honey

  15. 消しゴムと便箋

    消しゴム / Eraser

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サクラ(桜)

    さくらの日

  2. 菜の花畑

    春の花畑 / Flower field in spring

  3. ヤマザクラ(山桜)

    ヤマザクラ(山桜)

  4. サクラの マメザクラ(豆桜)

    マメザクラ(豆桜)

  5. サクラ(桜)

    ソメイヨシノ(染井吉野) / Somei-yoshino

  6. シダレザクラ(枝垂桜)

    春の美しい日本語5選

  7. ディモルフォセカ

    ディモルフォセカ / Blue-eyed cape marigold

  8. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  9. シダレザクラ(枝垂桜)

    シダレザクラ(枝垂桜)

  10. イチゴ(苺)

    イチゴ(苺) / Strawberry

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031