ハマグリ(蛤) / Hard clam

ハマグリ(蛤)

縁起が良い貝として、特別な時に食べられることが多いハマグリ。
光沢のある貝殻も豪華できれい。




<ハマグリ(蛤)について>

ハマグリ(蛤)は殻長8cm前後まで成長する二枚貝です。
内湾に生息する内湾性のハマグリと、外洋に生息するチョウセンハマグリがあります。

 

ハマグリは元来、厳しい環境変化にも耐える性質を持っています。
それでも、沿岸の開発などの影響でハマグリの漁獲量が激減し、日本で流通するハマグリは韓国や中国から輸入がほとんどです。

 


ハマグリは縁起が良い貝としても扱われます。
2枚の殻がぴったりと重なり、対になっているもの以外は合わないことから、夫婦円満の象徴とされています。
結婚式の祝い膳やひな祭りに食べる風習があります。

 

 

参考文献:
『日本の食材図鑑』 レジア (編集) 新星出版社
『日本大百科全書』  小学館

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 大福

    大福 / Daifuku

  2. おにぎり(おむすび)

    おむすびの日

  3. 糸引き納豆

    糸引き納豆 / Natto

  4. コーヒー(珈琲)

    コーヒー(珈琲) / Coffee

  5. ナシ(梨)

    ナシ(梨) / Pear

  6. アロマテラピー

    香りの記念日

  7. チーズケーキ

    チーズケーキ / Cheesecake

  8. シャンプー

    シャンプー / Shampoo

  9. コーヒー(珈琲)

    コーヒーの日

  10. ワッフル

    ワッフル / Waffle

  11. コイン(お金)

    お金 / Money

  12. 路線バス

    バス / Bus

  13. 鯛焼き

    たい焼 / Taiyaki

  14. アーモンド

    アーモンド / Almond

  15. コーヒー(珈琲)

    喫茶店の日

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  2. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  3. 梅干し

    梅の日

  4. コウホネ(河骨)

    河骨川

  5. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  6. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  7. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  8. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  9. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  10. 伊達巻

    伊達巻の日

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930