ふろしきの日

風呂敷とツバキの花

2月23日は「ふろしきの日」。
サスティナビリティが求められる現代にも活躍する風呂敷。




<ふろしきについて>

2月23日は「ふろしきの日」です。


日付の由来は、風呂敷を「包(=22)み(=3)」と読み替えた語呂合わせから来ています。


風呂敷の価値を広くアピールしようと「京都ふろしき会」と「日本風呂敷連合会」が記念日を設けました。

 


風呂敷は1000年以上の歴史を誇ります。
繰り返し使え、環境保全に役立つ伝統的な布です。


伝統的な柄だけでなく、現代的な要素も入ったおしゃれな風呂敷も多くあります。
デザインを楽しんで利用することもできます。

 


参考文献:
『今日は何の日』 PHP研究所 (編集)  PHP研究所


参考サイト:
一般社団法人日本記念日協会
(https://www.kinenbi.gr.jp/)

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. フルーツ(果物)

    果物 / Edible fruit

  2. キウイフルーツ

    キウイフルーツ / Kiwi fruit

  3. 防災用品

    防災 / Disaster prevention

  4. エメンタールチーズ

    チーズ / Cheese

  5. 紅茶(レモンティー)

    紅茶 / Tea

  6. 色鉛筆

    色鉛筆 / Color pencil

  7. 長ネギ(長葱)

    ネギ(葱) / Spring onion

  8. パプリカ

    パプリカ / Paprika

  9. エビフライ(海老フライ)

    えびフライの日

  10. トウモロコシ

    トウモロコシ / Corn

  11. 靴(ハイヒール)

    靴の記念日

  12. ハンコ(印鑑)

    ハンコ / Seal

  13. カボチャ(南瓜)

    カボチャ(南瓜) / Pumpkin

  14. トマト

    トマト / Tomato

  15. ロールケーキ

    ロールケーキ / Swiss roll

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. コクチョウ(黒鳥)

    黒色 / Black

  2. 自動車(自動運転技術)

    自動運転 / Autonomous car

  3. レンコン(蓮根)

    レンコン(蓮根) / Lotus root

  4. 鏡を見る女性

    化粧品 / Cosmetic

  5. ラクダ(駱駝)

    ラクダ(駱駝) / Camel

  6. ブルーベリー

    ブルーベリー / Blueberry

  7. ビール(乾杯)

    ビール / Beer

  8. ローズマリーのエッセンシャルオイル(精油)

    ローズマリー(精油) / Rosemary(Aromatherapy)

  9. 夕暮れの道路

    自然の美しい日本語5選

  10. パン

    パン / Bread

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930