なすび記念日

ナス(茄子)

4月17日は「なすび記念日」。
徳川家康の好物だったことでも知られる「なすび」。




<なすび記念日について>


4月17日は「なすび記念日」です。


日付は冬春ナスの最盛期で、4(よ)1(い)7(なす)の語呂合わせ、ナスが大好物だった徳川家康の命日にちなんでいます。

 


冬春ナスの主産県6県(高知県園芸連、JA全農とくしま、JA全農おかやま、JA全農ふくれん、JA熊本経済連、JAさが)で組織する「冬春なす主産県協議会」が制定しました。

 


夏野菜のイメージが強いナスですが、12月から6月にかけては「冬春ナス」が出回ります。

 


参考文献:
『今日は何の日』 PHP研究所 (編集)  PHP研究所
『日本の365日を愛おしむ ―毎日が輝く生活暦―』 本間 美加子 (著) 東邦出版


参考サイト:
なるほど統計学園 今日は何の日?
(https://www.stat.go.jp/naruhodo/c3day.html)

一般社団法人日本記念日協会
(https://www.kinenbi.gr.jp/)

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ビール

    乾杯 / Toast

  2. かき氷

    かき氷の日

  3. ヨーグルト / Yoghurt

  4. ジャム

    ジャム / Jam

  5. 駅ホームの電車(鉄道)

    鉄道の日

  6. キウイフルーツ

    キウイフルーツ / Kiwi fruit

  7. 緑茶(茶筅)

    緑茶 / Green tea

  8. 日本の文様(千代紙)

    日本の文様 / Japanese motifs

  9. 日焼け止めクリーム

    日焼け止め剤 / Sunscreen

  10. 梅干し

    梅の日

  11. レジ袋

    レジ袋 / Carrier bag

  12. ジンジャーブレッドマン

    ジンジャーブレッド・マン / Gingerbread man

  13. バスルーム(浴室)

    お風呂 / Bathroom

  14. スクラップブッキング

    スクラップブッキング / Scrapbooking

  15. ブルーベリー

    ブルーベリー / Blueberry

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. ギョウジャニンニク(行者大蒜)

    ギョウジャニンニク(行者大蒜) / Victory onion

  2. アジサイ(紫陽花)

    アジサイのおまじない

  3. 梅干し

    梅の日

  4. コウホネ(河骨)

    河骨川

  5. 赤いバラ(薔薇)

    ローズの日

  6. トルコギキョウ(トルコ桔梗)

    トルコギキョウ(トルコ桔梗) / Lisianthus

  7. 青いバラ

    青いバラ / Blue rose

  8. スカビオサ

    スカビオサ / Pincushion flower

  9. オキシペラタム(ブルースター)

    オキシペタラム / Tweedia

  10. 伊達巻

    伊達巻の日

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930