コーヒー(珈琲) / Coffee

コーヒー(珈琲)

最初は薬として飲まれたコーヒー。
日本に渡来した時はまずいと不評だった。

 



<コーヒー(珈琲)について>

コーヒーの発見については、有名な伝説が2説あります。


ヤギ飼いカルディの伝説
カルディというヤギ飼いの少年は、興奮して騒ぐヤギを見つけました。
すると、そのヤギは赤い実を食べていたことに気づきました。
そのことを修道僧に相談し、一緒にそのコーヒーの実を食べてみると、不思議と楽しく爽快な気分になりました。
以降、修道僧が夜のお祈りの時に利用するようになったといいます。


シェーク・オマールの伝説
シェーク・オマールというイスラム教徒の僧侶は、無罪の罪でイエメンにあるモカの街から追放されました。
さまよって空腹に苦しむ中、赤い実をついばんで陽気にさえずる小鳥を見つけました。
その赤い実を煮込んで食べてみると、疲労が回復して元気になりました。
その後、この実から作ったスープで病人などに与え、罪を許されたといいます。


コーヒーは17世紀にヨーロッパに伝わり、イギリスではコーヒーハウス、フランスではカフェが多く造られました。
ヨーロッパでは自国ではコーヒーを栽培できないため、各国はこぞって植民地での栽培を開始していきました。


日本に最初のコーヒーが伝わったのは江戸時代後期、長崎の出島でした。
コーヒーを飲んだことを初めて記したのは、大田南畝(おおたなんぽ)です。
長崎奉行所に赴任していた幕臣で、オランダ船でコーヒーを飲みました。
「焦げ臭くて味わうに堪えない」と、口には合わなかったようです。

 


参考文献:
『珈琲の世界史』 旦部 幸博 (著) 講談社
『図説 コーヒー 』 UCCコーヒー博物館 (著) 河出書房新社



スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. パスタ(ミートソース)

    世界パスタデー

  2. 桜湯

    桜湯 / Sakurayu

  3. エクレア

    エクレア / Eclair

  4. ジンジャーブレッドマン

    ジンジャーブレッド・マン / Gingerbread man

  5. 駅ホームの電車(鉄道)

    鉄道の日

  6. 洋ナシ

    洋ナシ(洋梨) / Pear

  7. アロマテラピー

    香りの記念日

  8. 紅茶(ホットティー)

    紅茶 / Tea

  9. キュウリ(胡瓜)

    キュウリ(胡瓜) / Cucumber

  10. ボールペン

    ボールペン / Ballpoint pen

  11. サツマイモ(薩摩芋)

    サツマイモ(薩摩芋) / Sweet potato

  12. マスキングテープ

    マスキングテープ / Masking tape

  13. オリーブオイル

    オリーブオイル / Olive oil

  14. いとこ煮

    冬至(とうじ) <二十四節気>

  15. リンゴ(林檎)

    リンゴ(林檎) / Apple

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. 自動車(自動運転技術)

    自動運転 / Autonomous car

  2. レンコン(蓮根)

    レンコン(蓮根) / Lotus root

  3. 鏡を見る女性

    化粧品 / Cosmetic

  4. ラクダ(駱駝)

    ラクダ(駱駝) / Camel

  5. ブルーベリー

    ブルーベリー / Blueberry

  6. ビール(乾杯)

    ビール / Beer

  7. ローズマリーのエッセンシャルオイル(精油)

    ローズマリー(精油) / Rosemary(Aromatherapy)

  8. 夕暮れの道路

    自然の美しい日本語5選

  9. パン

    パン / Bread

  10. シコンノボタン(紫紺野牡丹)

    紫色 / Purple

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930