自動車 / Car

自動車

最初は蒸気から始まった自動車。
現在は自動運転車やゼロエミッション車などに向けて進化中。



<自動車について>


自動車が誕生したのは200年以上前です。
フランスで蒸気の力で走る自動三輪車が発明されました。


ガソリンを燃料にして走る自動車ができたのは1886年。
ドイツのベンツとダイムラーが同時期にガソリンエンジンの自動車を完成させました。


20世紀に入ってからは、アメリカのフォードが自動車を流れ作業による大量生産を実現し、価格が安くなっていきました。


日本へ自動車が入ってきたのは1900年の頃です。
皇太子(後の大正天皇)のご成婚祝いに、米国在住の日本人から贈られた自動車もその1台です。


早速、試運転を行ったところ、誤って皇居のお濠の中に落ちてしましました。
これが日本で最初の自動車交通事故だとされています。
この自動車については、このような危険な乗り物に皇太子を乗せるわけにはいかないと、しばらくお蔵入りになりました。

 

 

参考文献:
『知って びっくり! もののはじまり物語』 汐見 稔幸 (監修) 学研マーケティング



スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. ナス(茄子)

    ナス(茄子) / Eggplant

  2. 基礎化粧品

    化粧品 / Cosmetic

  3. 洗面所(歯ブラシと歯磨き粉)

    歯 / Teeth

  4. コーヒー(珈琲)

    喫茶店の日

  5. 飛行機

    飛行機 / Airplane

  6. ダイコン(大根)

    ダイコン(大根) / Japanese radish

  7. ハチミツ(蜂蜜)

    ハチミツ(蜂蜜) / Honey

  8. キュウリ(胡瓜)

    良いきゅうりの日

  9. キッチン栽培(台所栽培)

    台所栽培 / Kitchen gardening

  10. 本棚

    図書館 / Library

  11. ホウキとチリトリ

    煤払い / House cleaning

  12. ノート

    ノート / Notebook

  13. アロマテラピー(洗面器)

    アロマテラピー / Aromatherapy

  14. ハンコ(印鑑)

    ハンコ / Seal

  15. フライパン

    フライパン / Frying pan

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. サッカーボール

    サッカー /Soccer

  2. コクチョウ(黒鳥)

    黒色 / Black

  3. 自動車(自動運転技術)

    自動運転 / Autonomous car

  4. レンコン(蓮根)

    レンコン(蓮根) / Lotus root

  5. 鏡を見る女性

    化粧品 / Cosmetic

  6. ラクダ(駱駝)

    ラクダ(駱駝) / Camel

  7. ブルーベリー

    ブルーベリー / Blueberry

  8. ビール(乾杯)

    ビール / Beer

  9. ローズマリーのエッセンシャルオイル(精油)

    ローズマリー(精油) / Rosemary(Aromatherapy)

  10. 夕暮れの道路

    自然の美しい日本語5選

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930