リンゴ(林檎) / Apple

リンゴ(林檎)

日本でリンゴの産地といえば青森。
サムライが広めた弘前のリンゴ栽培。




<リンゴ(林檎)について>

人類が食べた最古の果物だといわれているリンゴ(林檎)。
日本へは鎌倉時代中期に渡来した記録があります。

 

現在のような実が大きくて甘みのある品種は、明治時代にアメリカから苗木で輸入されました。
苗木は内藤新宿試験場(現在の新宿御苑)で育てられ、青森県にも配られました。
青森の人々は今までのリンゴとは異なる美味しさに驚いたといいます。

 

弘前にリンゴを広めた人物は、「リンゴの開祖」と呼ばれる菊池楯衛です。
菊池は旧弘前藩士でした。
リンゴの接ぎ木繁殖の方法を確立し、明治維新後に職を失ったサムライたちにリンゴ栽培を呼びかけました。

 

リンゴ栽培を弘前に広めた菊池楯衛ですが、弘前城の桜の植樹にも貢献しました。
変わり果てた弘前城に心を痛め、私財をはたいてソメイヨシノ1000本を植えました。
このサクラは、リンゴの剪定技術も参考に管理されています。

 

 

参考文献:
『日本の食材図鑑』 レジア (編集) 新星出版社
『モンスターと呼ばれたリンゴ ふじ』 小泉 光久 (著), 土屋 七郎 (監修) 汐文社
『ブラタモリ 14 箱根 箱根関所 鹿児島 弘前 十和田湖・奥入瀬』 NHK「ブラタモリ」制作班 (監修) KADOKAWA

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめフリーイラスト素材

  1. 野菜カゴ

    野菜の日

  2. ショートケーキセット

    ショートケーキ / Layer cake

  3. 自動車(自動運転技術)

    自動運転 / Autonomous car

  4. エリンギ

    エリンギ / King oyster mushroom

  5. レジ袋

    レジ袋 / Carrier bag

  6. ボールペン

    ボールペン / Ballpoint pen

  7. 色鉛筆

    色鉛筆 / Color pencil

  8. 日焼け止めクリーム

    日焼け止め剤 / Sunscreen

  9. サイフ(財布)

    サイフの日

  10. 接着剤

    瞬間接着剤 / Instant glue

  11. 証明書(運転免許証・パスポート)

    パスポート / Passport

  12. ラズベリー

    ラズベリー / Raspberry

  13. たまごかけごはん

    たまごかけごはんの日

  14. 手帳(スケジュール帳)

    手帳(スケジュール帳) / Pocketbook

  15. 精油(ラベンダー)

    ラベンダー(精油) / Lavender(Aromatherapy)

イラスト藍花(AIKA)の姉妹サイト
イラスト緑花(RYOKKA)でもイラスト紹介中
イラスト緑花バナー

スポンサーリンク
  1. コクチョウ(黒鳥)

    黒色 / Black

  2. 自動車(自動運転技術)

    自動運転 / Autonomous car

  3. レンコン(蓮根)

    レンコン(蓮根) / Lotus root

  4. 鏡を見る女性

    化粧品 / Cosmetic

  5. ラクダ(駱駝)

    ラクダ(駱駝) / Camel

  6. ブルーベリー

    ブルーベリー / Blueberry

  7. ビール(乾杯)

    ビール / Beer

  8. ローズマリーのエッセンシャルオイル(精油)

    ローズマリー(精油) / Rosemary(Aromatherapy)

  9. 夕暮れの道路

    自然の美しい日本語5選

  10. パン

    パン / Bread

  1. 野球(甲子園球場)

    「栄冠は君に輝く」

  2. マカロン

    マカロン / Macaron

  3. シマリス

    シマリス(縞栗鼠) / Chipmunk

  4. ネリネ

    ネリネ / Nerine

  5. ヒマワリ(向日葵)

    ヒマワリ(向日葵) / Sunflower

  6. 三日月

    月 / Moon

  7. プリン

    プリン / Pudding

  8. 紫色のクレマチス

    クレマチス / Clematis

  9. フジ(藤)

    フジ(藤) / Japanese wisteria

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930