種がとれる食材は意外に多い。
芽が出なくても落胆しない種まき?
<種まきについて>
野菜や果物を食べるとき、種が含まれていることが多くあります。
食べ終えた後にその種をまいてみるのは、園芸店で種を買って育てる栽培とは違った楽しさがあります。
実を収穫できなくても、どのような芽が出てどのような葉をつけるのか想像したり、生長を観察することで、観賞用に楽しむことができます。
もともと捨てるだけだったものであれば、うまくいかなかくても金銭的にも負担はありません。
食べて種がとれる野菜や果物の例
・トマト
・ゴーヤ
・ピーマン
・イチゴ
・リンゴ
・マンゴー
・ウメ
・アボカド
・ドラゴンフルーツ
参考文献:
『育てて楽しむ手のひら園芸』 榛原 昭矢 (著) 山と渓谷社
『食べたら種まき』 ヒナ (著) 祥伝社